日本相撲協会

閉じる

MENUCLOSE

過去の成績・番付-各場所の情報
(平成25年一月場所~令和6年五月場所)

開催年
場所
表示内容

令和六年 五月場所 星取表

番付

幕下の星取表

力士 初日 二日目 三日目 四日目 五日目 六日目 七日目 八日目 九日目 十日目 十一日目 十二日目 十三日目 十四日目 千秋楽

幕下筆頭
天空海
(あくあ)

3勝4敗
黒丸 - 白丸 黒丸 - - 白丸 - 黒丸 - 白丸 - - - 黒丸
嘉陽 琴手計 風賢央 大青山 生田目 大翔丸 伯桜鵬

幕下二枚目
琴手計
(ことてばかり)

2勝5敗
- 黒丸 黒丸 - 黒丸 黒丸 - - 白丸 - 黒丸 - 白丸 - -
生田目 天空海 北はり磨 千代丸 千代の海 宮城 長村

幕下三枚目
木竜皇
(きりゅうこう)

5勝2敗
白丸 - 白丸 - - 白丸 黒丸 白丸 - - 黒丸 - - - 白丸
大青山 荒篤山 若碇 大辻 對馬洋 嘉陽 欧勝海

幕下四枚目
北はり磨
(きたはりま)

4勝3敗
- 黒丸 黒丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 黒丸 - - - - 白丸
荒篤山 大青山 琴手計 大翔丸 徳之武藏 栃大海 千代丸

幕下五枚目
大翔丸
(だいしょうまる)

3勝4敗
黒丸 - - 黒丸 - 白丸 黒丸 - 白丸 - 黒丸 - 白丸 - -
徳之武藏 天照鵬 千代の海 北はり磨 宮城 天空海 春山

幕下六枚目
天照鵬
(てんしょうほう)

3勝3敗1休
- 黒丸 - 白丸 黒丸 - やすみ やすみ - 白丸 - 白丸 - 黒丸 -
若碇 大翔丸 吉井 長村 春山 大青山

幕下七枚目
大辻
(おおつじ)

5勝2敗
白丸 - - 白丸 - 白丸 白丸 - 黒丸 - - 黒丸 - - 白丸
吉井 北大地 春山 木竜皇 藤青雲 聖富士 朝白龍

幕下八枚目
千代の海
(ちよのうみ)

【引退】
0勝5敗2休
- 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 黒丸 - やすみ やすみ やすみ やすみ やすみ
北大地 吉井 大翔丸 長村 琴手計

幕下九枚目
宮城
(みやぎ)

2勝5敗
白丸 - - 黒丸 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 - 白丸 - - 黒丸 -
長村 春山 北大地 徳之武藏 大翔丸 琴手計 日翔志

幕下十枚目
春山
(はるやま)

2勝5敗
- 白丸 - 白丸 - 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 黒丸 - -
朝白龍 宮城 大辻 北大地 勇磨 天照鵬 大翔丸

幕下十一枚目
藤青雲
(ふじせいうん)

7勝0敗
白丸 - 白丸 - - 白丸 - 白丸 白丸 - 白丸 - 白丸 - -
矢後 日翔志 聖富士 出羽ノ龍 大辻 風の湖 草野

幕下十二枚目
矢後
(やご)

3勝4敗
黒丸 - - 白丸 黒丸 - 黒丸 - - 黒丸 - 白丸 白丸 - -
藤青雲 勇磨 朝白龍 日翔志 小原 長村 徳之武藏

幕下十三枚目
日翔志
(ひとし)

3勝4敗
白丸 - 黒丸 - 黒丸 - 白丸 - - 黒丸 - 黒丸 - 白丸 -
勇磨 藤青雲 魁勝 矢後 朝白龍 若碇 宮城

幕下十四枚目
聖富士
(さとるふじ)

6勝1敗
- 白丸 白丸 - - 黒丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 - - 白丸
北勝丸 魁勝 藤青雲 朝白龍 北大地 大辻 嘉陽

幕下十五枚目
峰刃
(みねやいば)

4勝3敗
- 黒丸 - 白丸 白丸 - 白丸 - - 黒丸 - 黒丸 - 白丸 -
魁勝 北勝丸 小原 花の海 若ノ勝 朝乃若 夢道鵬

幕下十六枚目
琴挙龍
(ことけんりゅう)

4勝3敗
黒丸 - 黒丸 - - 白丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 - - 黒丸
小原 鳴滝 北勝丸 若隆元 夢道鵬 魁勝 吉井

幕下十七枚目
夢道鵬
(むどうほう)

3勝4敗
- 不戦勝 - 白丸 - 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 白丸 - - 黒丸 -
北天海 小原 出羽ノ龍 魁勝 琴挙龍 鳴滝 峰刃

幕下十八枚目
鳴滝
(なるたき)

3勝4敗
黒丸 - 白丸 - - 黒丸 黒丸 - 白丸 - 黒丸 - - 白丸 -
若隆元 琴挙龍 若ノ勝 大和湖 濱豊 夢道鵬 丹治

幕下十九枚目
花の海
(はなのうみ)

3勝4敗
- 黒丸 白丸 - 白丸 - 黒丸 - - 黒丸 白丸 - 黒丸 - -
出羽ノ龍 富士の山 若隆元 峰刃 朝乃若 朝興貴 小原

幕下二十枚目
若ノ勝
(わかのしょう)

6勝1敗
白丸 - 黒丸 - - 白丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 -
富士の山 朝乃若 鳴滝 神崎 峰刃 出羽ノ龍 藤闘志

幕下二十一枚目
大和湖
(おおやまとうみ)

3勝4敗
黒丸 - - 不戦勝 黒丸 - 白丸 - 白丸 - 黒丸 - 黒丸 - -
朝乃若 丹治 神崎 鳴滝 朝興貴 良安 旭大星

幕下二十二枚目
丹治
(たんじ)

2勝3敗2休
- 黒丸 - 不戦敗 やすみ やすみ やすみ やすみ 白丸 - - 白丸 - 黒丸 -
神崎 大和湖 北勝丸 富士の山 鳴滝

幕下二十三枚目
深井
(ふかい)

5勝2敗
- 白丸 - 白丸 - 黒丸 白丸 - 白丸 - 黒丸 - - - 白丸
濱豊 神崎 琴裕将 つる林 良安 藤闘志 竜勢

幕下二十四枚目
藤闘志
(ふじとうし)

5勝2敗
白丸 - - 白丸 - 白丸 - 黒丸 - 白丸 白丸 - - 黒丸 -
良安 旭大星 朝乃若 琴裕将 竜勢 深井 若ノ勝

幕下二十五枚目
旭大星
(きょくたいせい)

4勝3敗
- 白丸 - 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 - 白丸 - 白丸 白丸 - -
朝興貴 藤闘志 良安 栃幸大 阿蘇ノ山 つる林 大和湖

幕下二十六枚目
琴裕将
(ことゆうしょう)

5勝2敗
白丸 - - 白丸 - 白丸 - 白丸 黒丸 - 黒丸 - - 白丸 -
つる林 栃幸大 深井 藤闘志 風の湖 二本柳 良安

幕下二十七枚目
竜勢
(りゅうせい)

4勝3敗
- 黒丸 白丸 - - 白丸 白丸 - - 黒丸 - 白丸 - - 黒丸
栃幸大 阿蘇ノ山 千代虎 土佐緑 藤闘志 神崎 深井

幕下二十八枚目
阿蘇ノ山
(あそのやま)

3勝4敗
黒丸 - 黒丸 - 黒丸 - - 白丸 - 黒丸 - 白丸 白丸 - -
土佐緑 竜勢 朝興貴 朝玉勢 旭大星 濱豊 つる林

幕下二十九枚目
天道山
(てんどうざん)

4勝3敗
- 白丸 - 黒丸 - 白丸 黒丸 - 黒丸 - 白丸 - 白丸 - -
千代虎 土佐緑 安大翔 二本柳 栃清龍 琴大龍 琴砲

幕下三十枚目
東俊隆
(とうしゅんりゅう)

4勝3敗
白丸 - - 白丸 白丸 - 黒丸 - - 黒丸 - 黒丸 白丸 - -
栃清龍 安大翔 土佐緑 風の湖 二本柳 城間 千代虎

幕下三十一枚目
朝玉勢
(あさぎょくせい)

1勝6敗
- 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 黒丸 - 黒丸 - 白丸 - -
安大翔 東誠竜 栃清龍 阿蘇ノ山 大昇龍 北勝丸 魁禅

幕下三十二枚目
風の湖
(かぜのうみ)

5勝2敗
白丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 - 黒丸 - - - 黒丸
東誠竜 城間 琴砲 東俊隆 琴裕将 藤青雲 二本柳

幕下三十三枚目
城間
(しろま)

5勝2敗
- 白丸 黒丸 - - 白丸 - 黒丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 -
二本柳 風の湖 千代ノ皇 琴砲 千代虎 東俊隆 栃清龍

幕下三十四枚目
大昇龍
(だいしょうりゅう)

1勝6敗
黒丸 - 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 - 白丸 - - 黒丸 - 黒丸 -
琴砲 二本柳 大賀 琴大龍 朝玉勢 東誠竜 富士の山

幕下三十五枚目
魁郷
(かいごう)

4勝3敗
- 白丸 - 黒丸 - 黒丸 白丸 - 不戦勝 - - 黒丸 - 白丸 -
千代ノ皇 琴砲 羽出山 大賀 欧勝竜 一翔 安大翔

幕下三十六枚目
上戸
(かみと)

6勝1敗
白丸 - - 白丸 黒丸 - - 白丸 - 白丸 白丸 - - - 白丸
大賀 羽出山 安青錦 琴砲 朝志雄 海乃島

幕下三十七枚目
琴大龍
(ことだいりゅう)

2勝5敗
- 黒丸 黒丸 - - 黒丸 白丸 - - 白丸 黒丸 - - 黒丸 -
羽出山 麒麟龍 大昇龍 大賀 天道山 須崎

幕下三十八枚目
羽出山
(はつやま)

5勝2敗
- 白丸 - 黒丸 - 白丸 白丸 - 白丸 - 白丸 - 黒丸 - -
琴大龍 上戸 魁郷 欧勝竜 一翔 大野城 安青錦

幕下三十九枚目
欧勝竜
(おうしょうりゅう)

2勝3敗2休
白丸 - - 黒丸 - 白丸 黒丸 - 不戦敗 - やすみ やすみ やすみ やすみ やすみ
安青錦 須崎 羽出山 魁郷

幕下四十枚目
安青錦
(あおにしき)

6勝1敗
- 白丸 - 白丸 白丸 - - 白丸 白丸 - 黒丸 - 白丸 - -
麒麟龍 欧勝竜 上戸 一翔 春雷 草野 羽出山

幕下四十一枚目
松井
(まつい)

4勝2敗1休
白丸 - - 不戦敗 やすみ やすみ - 黒丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 -
西ノ龍 一翔 長内 麒麟龍 須崎 黒姫山

幕下四十二枚目
一翔
(かずと)

5勝2敗
- 白丸 - 不戦勝 白丸 - - 黒丸 黒丸 - - 白丸 - 白丸 -
須崎 松井 将豊竜 安青錦 羽出山 魁郷 千代ノ皇

幕下四十三枚目
安房乃国
(あわのくに)

3勝4敗
黒丸 - 黒丸 - 黒丸 - - 黒丸 白丸 - 白丸 - - - 白丸
朝志雄 須崎 魁禅 隆勝生 麟虎 荒馬 琴大進

幕下四十四枚目
将豊竜
(しょうほうりゅう)

5勝2敗
- 白丸 - 白丸 黒丸 - 黒丸 - 白丸 - - 白丸 - - 白丸
長内 朝志雄 一翔 大野城 須崎 納谷 秋良

幕下四十五枚目
魁禅
(かいぜん)

1勝6敗
黒丸 - 黒丸 - 白丸 - - 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 黒丸 - -
納谷 長内 安房乃国 黒姫山 西ノ龍 安芸乃山 朝玉勢

幕下四十六枚目
黒姫山
(くろひめやま)

3勝4敗
- 白丸 - 黒丸 - 黒丸 - 白丸 - 黒丸 白丸 - - 黒丸 -
秋良 納谷 朝志雄 魁禅 長内 琴大進 松井

幕下四十七枚目
隆勝生
(たかしょうき)

2勝5敗
黒丸 - 黒丸 - - 黒丸 - 白丸 - 白丸 - 黒丸 - 黒丸 -
琴大進 秋良 魁清城 安房乃国 安芸乃山 西ノ龍 栃登

幕下四十八枚目
大野城
(おおのじょう)

5勝2敗
- 白丸 - 白丸 黒丸 - 白丸 - 白丸 - 黒丸 - 白丸 - -
海乃島 琴大進 納谷 将豊竜 峰洲山 羽出山 朝志雄

幕下四十九枚目
栃登
(とちのぼり)

3勝4敗
白丸 - - 黒丸 - 不戦勝 黒丸 - 黒丸 - - 黒丸 - 白丸 -
魁清城 鳰の湖 安芸乃山 海乃島 白旺灘 聖冴 隆勝生

幕下五十枚目
安芸乃山
(あきのやま)

2勝4敗1休
- 黒丸 白丸 - - 不戦敗 やすみ やすみ - 黒丸 - 白丸 - - 黒丸
鳰の湖 麟虎 栃登 隆勝生 魁禅 穂嵩

幕下五十一枚目
春雷
(しゅんらい)

4勝3敗
白丸 - - 白丸 白丸 - 白丸 - 黒丸 - 黒丸 - - - 黒丸
麟虎 峰洲山 鳰の湖 納谷 安青錦 海乃島 長内

幕下五十二枚目
麟虎
(りんこ)

1勝6敗
黒丸 - 黒丸 - - 黒丸 黒丸 - 黒丸 - 白丸 - - 黒丸 -
春雷 安芸乃山 豊翔 神谷 安房乃国 隈ノ竜 鷹翔

幕下五十三枚目
白旺灘
(はくおうなだ)

4勝3敗
- 黒丸 白丸 - - 黒丸 - 白丸 白丸 - - 黒丸 白丸 - -
峰洲山 豊翔 虎徹 荒馬 栃登 秋良 濱ノ海

幕下五十四枚目
豊翔
(ゆたかしょう)

4勝3敗
黒丸 - 黒丸 - - 白丸 - 白丸 白丸 - - 白丸 - 黒丸 -
肥後ノ海 白旺灘 麟虎 穂嵩 鳰の湖 濱ノ海 若雅

幕下五十五枚目
穂嵩
(ほだか)

3勝4敗
- 黒丸 黒丸 - - 白丸 - 黒丸 - 黒丸 白丸 - - - 白丸
荒馬 虎徹 神谷 豊翔 出羽ノ城 鷹翔 安芸乃山

幕下五十六枚目
虎徹
(こてつ)

3勝4敗
黒丸 - 白丸 - - 白丸 - 白丸 - 黒丸 - 黒丸 - 黒丸 -
濱ノ海 穂嵩 白旺灘 延原 若雅 肥後ノ海 聖冴

幕下五十七枚目
延原
(のべはら)

3勝4敗
- 白丸 - 黒丸 - 白丸 - 黒丸 - 白丸 - 黒丸 - 黒丸 -
聖冴 濱ノ海 出羽ノ城 虎徹 時乃平 荒雄山

木山

幕下五十八枚目
神谷
(かみたに)

3勝4敗
黒丸 - 黒丸 - - 黒丸 白丸 - 白丸 - - 黒丸 - - 白丸
時乃平 聖冴 穂嵩 麟虎 朝心誠 出羽ノ城 鳰の湖

幕下五十九枚目
欧山田
(おうやまだ)

6勝1敗
- 白丸 - 白丸 黒丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 - - - 白丸
出羽ノ城 時乃平 草野 荒雄山 濱ノ海 若雅 天風

幕下六十枚目
荒雄山
(あらおやま)

4勝3敗
白丸 - - 黒丸 白丸 - 黒丸 - 白丸 - - 白丸 黒丸 - -
鷹翔 草野 朝心誠 欧山田 聖冴 延原 肥後ノ海

幕下最下位格付出
草野
(くさの)

6勝1敗
- 白丸 - 白丸 白丸 - 白丸 - 白丸 - 白丸 - 黒丸 - -
朝心誠 荒雄山 欧山田 肥後ノ海 天風 安青錦 藤青雲
  • ○・・・勝
  • ●・・・負
  • □・・・不戦勝
  • ■・・・不戦敗
  • や・・・休み
  • ×・・・引分
  • △・・・痛分
  • -・・・取組なし(幕下以下)

七月場所入場券は完売いたしました

  詳細はコチラ
五月場所情報
五月場所番付
力士データ