高砂部屋
| 所在地 | 〒130-0011 東京都墨田区石原2-30-1 |
|---|
相撲部屋のご紹介
師匠
師匠 高砂 浦五郎(たかさご) <委員>
| しこ名 | 関脇 朝赤龍 (あさせきりゅう) |
|---|---|
| 本名 | バダルチ・ダシニャム |
| 生年月日 | 昭和56年8月7日生 |
| 出身地 | モンゴル |
| 生涯戦歴 | 687勝679敗36休 |
| 受賞歴 | 優勝0回/殊勲賞1回/敢闘賞1回/技能賞2回 |
年寄
年寄 若松 武彦(わかまつ) <副理事>
| しこ名 | 前頭筆頭 朝乃若 (あさのわか) |
|---|---|
| 本名 | 足立 武彦 |
| 生年月日 | 昭和44年12月11日生 |
| 出身地 | 愛知県 |
| 生涯戦歴 | 547勝598敗 |
| 受賞歴 | 優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞0回/技能賞0回 |
力士
幕内
| 西前頭十七枚目 | 朝紅龍 琢馬 (あさこうりゅう) |
|---|
十両
| 西十両二枚目 | 朝白龍 太郎 (あさはくりゅう) |
|---|---|
| 西十両四枚目 | 朝乃山 広暉 (あさのやま) |
| 西十両十二枚目 | 朝翠龍 涼馬 (あさすいりゅう) |
幕下
| 東幕下二十七枚目 | 長内 (おさない) |
|---|---|
| 西幕下二十七枚目 | 朝志雄 (あさしゆう) |
三段目
| 東三段目九枚目 | 朝興貴 (あさこうき) |
|---|---|
| 西三段目十七枚目 | 深井 (ふかい) |
| 東三段目二十三枚目 | 朝玉勢 (あさぎょくせい) |
| 西三段目二十七枚目 | 朝心誠 (あさしんじょう) |
| 東三段目二十九枚目 | 朝氣龍 (あさきりゅう) |
| 西三段目三十二枚目 | 朝大洞 (あさおおぼら) |
序二段
序ノ口
| 東序ノ口十枚目 | 朝河隅 (あさかわすみ) |
|---|---|
| 東序ノ口十四枚目 | 朝平井 (あさひらい) |
行司
幕内行司 木村 朝之助
| 本名 | 石田 勝也 |
|---|---|
| 生年月日 | 昭和47年9月2日 |
| 初土俵 | 平成三年三月場所 |
幕下行司 木村 悟志
| 本名 | 前田 悟志 |
|---|---|
| 生年月日 | 昭和63年11月1日 |
| 初土俵 | 平成十八年五月場所 |
呼出
幕内呼出 利樹之丞
| 本名 | 土田 利樹 |
|---|---|
| 生年月日 | 昭和48年11月2日 |
| 初土俵 | 平成元年五月場所 |
十両呼出 邦夫
| 本名 | 前川 邦朗 |
|---|---|
| 生年月日 | 昭和48年5月19日 |
| 初土俵 | 平成四年三月場所 |
若者頭
若者頭 伊予櫻 政行(いよざくら)
| しこ名 | 十両十一枚目 伊予櫻(いよざくら) |
|---|---|
| 本名 | 市来 政行 |
| 生年月日 | 昭和36年3月20日生 |
| 出身地 | 愛媛県 |
| 生涯戦歴 | 262勝234敗16休 |
| 受賞歴 | 優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞0回/技能賞0回 |







