力士プロフィール
基本情報
| 魁白猩 西序二段九十四枚目 (かいはくしょう ) |
|
| 所属部屋 | 浅香山 |
|---|---|
| 本名 | 氏家 俊明 |
| しこ名履歴 | 氏家 → 魁白猩 |
| 生年月日 | 平成19年9月20日(18歳) |
| 出身地 | 東京都東久留米市 |
| 身長 | 178.0cm |
| 体重 | 123.1kg |
| 得意技 | |
| 初土俵 | 令和六年三月場所 |
| 最高位 | 序二段四十八枚目 |
戦歴・受賞歴
-

- 0回
-

- 0回
-

- 0回
-

- 0回
-

- 0回
-

- 0回
-

- 0回
-

- 0回
-

- 0回
-

- 0個
- 生涯戦歴
- 31勝32敗(10場所)
- 幕内戦歴
- 0勝0敗(0場所)
※令和七年九月場所時点
決まり手の傾向
-
- 寄り切り
- 50%
-
- 小手投げ
- 20%
-
- 上手投げ
- 15%
-
- その他
- 15%
42取組20勝
※過去6場所の取組結果に基づいて算出しております
過去の星取表
| 初日 | 二日目 | 三日目 | 四日目 | 五日目 | 六日目 | 七日目 | 八日目 | 九日目 | 十日目 | 十一日目 | 十二日目 | 十三日目 | 十四日目 | 千秋楽 | |
|
令和七年九月場所
西序二段九十四枚目 魁白猩 4勝3敗 |
|||||||||||||||
| 安櫻 | 足立 | 康誠 | 出野 | 天一 | 千代紫龍 | 柏葉 | |||||||||
|
令和七年七月場所
東序二段七十五枚目 魁白猩 3勝4敗 |
|||||||||||||||
| 寺尾松 | 錦丸 | 菊琉峰 | 安櫻 | 福生龍 | 駿太 | 北勝真 | |||||||||
|
令和七年五月場所
西序二段四十八枚目 魁白猩 3勝4敗 |
|||||||||||||||
| 鷹司 | 寺尾松 | 菊ノ城 | 御室岳 | 奄美岳 | 福生龍 | 若一輝 | |||||||||
|
令和七年三月場所
東序二段七十八枚目 氏家 4勝3敗 |
|||||||||||||||
| 瀬戸豊 | 翔大夢 | 出野 | 霧乃華 | 澁谷 | 信正道 | 豪清丸 | |||||||||
|
令和七年一月場所
西序二段四十九枚目 氏家 2勝5敗 |
|||||||||||||||
| 大天真 | 武蔵海 | 龍勢旺 | 濱田 | 天一 | 康誠 | 信正道 | |||||||||
|
令和六年十一月場所
西序二段七十一枚目 氏家 4勝3敗 |
|||||||||||||||
| 大天真 | 鶴ノ海 | 播磨海 | 荒剛丸 | 爽 | 真庭山 | 白竜 |
| 令和七年九月場所 西序二段九十四枚目 魁白猩 | 4勝3敗 |
| 令和七年七月場所 東序二段七十五枚目 魁白猩 | 3勝4敗 |
| 令和七年五月場所 西序二段四十八枚目 魁白猩 | 3勝4敗 |
| 令和七年三月場所 東序二段七十八枚目 氏家 | 4勝3敗 |
| 令和七年一月場所 西序二段四十九枚目 氏家 | 2勝5敗 |
| 令和六年十一月場所 西序二段七十一枚目 氏家 | 4勝3敗 |
- ○・・・勝
- ●・・・負
- □・・・不戦勝
- ■・・・不戦敗
- や・・・休み・取組なし
- ×・・・引分
- △・・・痛分
- 該当する場所でのしこ名を表示しています
東京都出身の他の力士
西前頭二枚目王鵬 |
東京都江東区 |
東前頭十五枚目翔猿 |
東京都江戸川区 |
西前頭十七枚目日翔志 |
東京都立川市 |
西十両六枚目東白龍 |
東京都墨田区 |
西十両七枚目英乃海 |
東京都江戸川区 |
東十両八枚目羽出山 |
東京都東村山市 |
西十両九枚目剣翔 |
東京都葛飾区 |
東十両十四枚目紫雷 |
東京都町田市 |





西前頭二枚目
東前頭十五枚目
西前頭十七枚目
西十両六枚目
西十両七枚目
東十両八枚目
西十両九枚目
東十両十四枚目

