日本相撲協会

閉じる

MENUCLOSE

館内のご案内
国技館グルメ
観戦ガイド
授乳室
土俵上のタイムスケジュール
アクセス
館内のご案内
国技館グルメ
観戦ガイド
授乳室
土俵上のタイムスケジュール
アクセス

国技館グルメ

人気No.1国技館グルメ

国技館ちゃんこ
500円(税込)
国技館大広間(B1F・大広間)
11:00~16:30

※画像はイメージです

国技館で毎日手作りしているちゃんこは1日2千杯以上売れている1番人気の国技館グルメ。
地下1階の専用スペースでご賞味ください。

二所ノ関部屋
初日~五日目:しょうゆ味
六日目~十日目:しお味
十一日目~千秋楽:みそ味
※都合により変更になる可能性がございます。

明治時代、大人数でも材料費が安価で栄養バランスも良いことから相撲部屋の食事に取り入れられたのがちゃんこ鍋のはじまり。
今でも相撲部屋の食事に欠かせないちゃんこは肉も野菜も豊富にとれるため、力士にとって今も昔も理想的な食事です。
国技館焼き鳥(5本入り・肉3本 / つくね2本) 
750円(税込)
飲食売店(1F・東西 / 2F・東)

※画像はイメージです

国技館の地下で作られている焼き鳥。なんと1日平均45,000本焼かれています!
秘伝のタレと独自の製法で焼きあがる焼鳥は「冷めても美味しい」工夫がされておりますので、お土産にも最適です!

相撲は手をつくと負けることから鳥は二本足で立つので縁起物とされており、焼き鳥が名物になったのは蔵前国技館時代(約60年前)から。
当時焼き鳥は敷地内で焼かれており、あたりにはいい匂いが漂っていたそうです。

力士メニュー

力士・親方にちなんだ新メニュー!食べて贔屓を応援しよう!

力士弁当
各1,350円(税込)
国技館カフェ(2F・西)
飲食売店(1F・東西 / 2F・東)

力士の好物や出身地の名物が入ったお弁当は数量限定販売!早めの時間に売り切れることもございます。

豊昇龍弁当

チキン南蛮・ジャーマンポテト・ミニレアオムレツ・ポテトサラダ

琴櫻弁当

ブロッコリーと海老のマヨ和え・ガーリックライス・豚肉焼成たれ和え野菜炒め・ひじき煮・たまこんにゃく・ポテトサラダ

大の里弁当

梅ちりめんのせご飯・めばる塩焼き蒸し野菜・きんぴらごぼう・ポテトサラダ・鶏大根煮・ベロベロ風しょうが玉子かさね・ひじき煮

若隆景「あつし重」
1,250円(税込)
寿司処雷電(2F・東)

寿司が大好きで、ご家族や付け人とよく食べに行くという若隆景。
そんな若隆景とのコラボメニューは、好きなネタの車海老と真鯛をメインとした
華やかなお重。兄の若元春の「みなと重」とセットで買われるお客様が多数。
ぜひ、セット買いで食べ比べしてください!

尊富士「めったらてまり」
1,250円(税込)
寿司処雷電(2F・東)

寿司は塩で食べるのが好きだという尊富士の応援メニューは、
塩と相性のいいネタとご本人が好きなマヨコーンを入れました。
青森出身の尊富士にちなんで、津軽弁で「おいしい」という意味の「めったら」を商品名に。

大の里 石川名物ソフト
980円(税込)
肉処雷電(2F・西)

大の里の出身地、石川県の名産品きんつば、五郎島金時の芋甘納豆、金粉をトッピングした贅沢なソフトクリームです!

琴櫻 国産牛の猛牛丼カレー
1,400円(税込)
肉処雷電(2F・西)

琴櫻の好物牛肉を使用した特製牛丼カレーです!
店内調理でできたてをご提供!数量限定!。

熱海富士 熱々コク旨カレー
1,000円(税込)
肉処雷電(2F・西)

熱海富士の好物!牛すじ出汁を使用したコク旨カレーです。
店内調理で熱々をご提供!

オリジナル力士カップ
1種類 100円(税込)
飲食売店(1F東西・2F東)

一つのカップに4力士が勢ぞろいしています。

カフェではオリジナル力士カップを使用して
アイスコーヒー、コーヒーフロートを販売しております。
国技館カフェ
オリジナル力士カップ アイスコーヒー  400円(税込)
           コーヒーフロート 650円(税込)
※カフェではカップのみの販売はしておりません。

国技館グルメランキング

※価格は税込です

1位 国技館焼き鳥
750円
国技館カフェ 飲食売店

国技館名物の焼鳥は「冷めても美味しい」と長年ご好評を頂いております。

2位 国技館ちゃんこ
500円
B1F・大広間

毎場所大好評の国技館特製ちゃんこは具材もたっぷりで大満足の一杯です。

3位 生ビール
(M)600円(L)800円
寿司処雷電 肉処雷電 国技館カフェ
※写真はイメージです
4位 ソフトクリーム各種
各500円
国技館カフェ

9月場所限定フレーバーは山梨県産巨峰。
ぶどうの収穫量日本一の山梨県のなかでも峡東地域の巨峰は甘みが強く果汁も豊富。
そんな人気の巨峰を丁寧に加工し果実に近い風味を実現。
一足早い秋を国技館で感じてください!

5位 力士弁当
各1,350円
国技館カフェ 飲食売店

力士本人により選ばれた食材を使用した本場所限定のお弁当です。

フードメニュー 一覧

※価格は税込です

大の里 大勝カレー
1,500円

肉処雷電

大の里も大満足の大きなカツを使用したカツカレー
勝負ごとにも縁起の良い「大勝」カレー!
店内調理でできたてをご提供します!

豊昇龍 横綱勝丼(カツ丼)
1,400円

肉処雷電

豊昇龍も大満足の大きなカツを使用したかつ丼です。
美味しさは横綱級です。店内調理でできたてをご提供します!

王鵬大好物 薄衣から揚げ(6個)
600円

肉処雷電

王鵬の好物である唐揚げ!
衣を薄衣にすることで、鶏肉が主役のから揚げです!

宇良おススメ ジューシーチキン
600円


肉処雷電

サクッとした食感とジューシーな味わいが人気のフライドチキン!
宇良もおススメの一品!

国技館ちゃんこ
500円
B1F・大広間

毎場所大好評の国技館特製ちゃんこは具材もたっぷりで大満足の一杯です。

豊昇龍弁当
1,350円
国技館カフェ 飲食売店

力士本人により選ばれた食材を使用した本場所限定のお弁当です。

琴櫻弁当
1,350円

国技館カフェ 飲食売店

力士本人により選ばれた食材を使用した本場所限定のお弁当です。

大の里弁当
1,350円

国技館カフェ 飲食売店
力士本人により選ばれた食材を使用した本場所限定のお弁当です。

黒毛和牛
ローストビーフ握り

2,500円


黒毛和牛ローストビーフを酢飯にのせた贅沢な肉寿司です。
相撲観戦のお供に是非!

京樽の手毬すし弁当
1,850円
飲食売店

一口サイズで食べやすく彩り鮮やかなお弁当。

特選かさね弁当
1,850円
飲食売店

茶飯、あわび旨煮、わらび醤油漬け、いちょう蒲鉾、厚焼き玉子、合鴨燻製、鮭の焼浸し、柿餅、漬物、煮物などが入った二段重。

季節折詰弁当
1,850円
飲食売店

松茸入りきのこご飯、玉子焼、蒲鉾、鶏肉マスタード煮、焼まんじゅう、銀杏串、漬物、煮物の贅沢な二段重。

淡路屋弁当
1,350円
飲食売店

茶飯、鶏そぼろ、錦糸玉子、柴漬け、厚焼き玉子、赤板蒲鉾、鮭焼浸し、たこ団子、
柿餅、小松菜お浸し、牛すき肉、糸こんにゃく、煮物

新発売!大相撲幕ノ内弁当
1,350円
飲食売店

白飯、銀だら柚香みそ焼き、鶏肉江戸甘味噌焼、玉子焼、蒲鉾、煮物

鯵の押し寿司
1,450円
飲食売店

国技館限定のパッケージに鯵の押寿司が入っています。

野菜天ぷら盛り合わせ
650円
寿司処雷電

れんこん、なす、まいたけ、いんげん、さつまいもの季節野菜の盛り合わせ。
旬の野菜を盛り込んだ野菜本来のうまみを感じられる一品です。

若元春「みなと重」
1,250円
寿司処雷電

若元春の本名「みなと」を商品名にした応援メニュー。
好きなネタ「かんぴょう・とびっこ・エビ」と相性がいいアボガドを加えて
和風の味付けをしました。女性に人気の商品です。

新発売!うな丼
1,980円
肉処雷電

ふっくらとした食感を引き出すために、うなぎは蒸した後に焼き上げ、
外は香ばしく、中はやわらかく仕上げました。
店内調理でできたてをご提供します!

熱海富士「まぐろづくし」
1,250円

寿司処雷電

お寿司屋さんで最初と〆にまぐろを注文するほどまぐろが大好きな熱海富士。
中トロ・赤身・びんちょうを使用した握りと巻きの寿司の盛り合わせは、食べたら熱海富士のようなニコニコ笑顔になること間違いなし!

大の里
「炙りえんがわサーモン押し寿司」

1,500円
寿司処雷電

大の里の得意技のひとつ「押し」と押し寿司を掛けた商品。
厚く切ったえんがわとサーモンのあいだに大葉とショウガが入っているのがポイント!
これを食べて、大の里を推そう!

勝煮(カツ煮)
900円

肉処雷電

肉処自慢の厚切りカツを使用したカツ煮です。
店内調理でできたてをご提供します!

ローストチキンレッグ
800円
肉処雷電

外はパリッとして中はジューシーな食感の商品です。4種類のハーブと4種類のスパイスで味付けされており、鶏肉の旨みが引き出されています。
数量限定になります。

チーズささみ
500円
肉処雷電

チーズ原料はモッツアレラチーズを68%使用しており、ささみ肉の食感と、モッツアレラチーズの味わいを同時に楽しめる商品。
お子様にも食べやすいあっさり味です。
数量限定になります。

紅生姜チキン
600円
肉処雷電

紅生姜の辛みと食感が特長のフライドチキンです。
鶏肉に刻んだ紅生姜をのせた見た目にも楽しい商品です。
数量限定になります。

ホットドッグ
500円
国技館カフェ

ビールを飲みながら食べられるワンハンドメニュー。
ジューシーなソーセージが食欲をそそります!

ドラゴンサーモンロール
1,250円

寿司処雷電

糸唐辛子を飾ったポークロールとサーモン&いくらを散りばめたアボカドロール。2種類のアウトサイドロールが楽しめます!

鉄砲細巻きと稲荷盛り合わせ
1,400円

寿司処雷電

稽古で使用する鉄砲柱をイメージした巻物と3種類のいなり寿司の盛り合わせ。

シュリンプセット
寿司処雷電:1ピース 700円
国技館カフェ:3ピース 1,200円

寿司処雷電 国技館カフェ

ガーリックソースのシュリンプピザ・お子様も大好きなツナトマト・定番素材をトマトソースで味付けをしたミックス。シェアしても楽しい3ピースピザ。

テリヤキチキンセット
寿司処雷電:1ピース 700円
国技館カフェ:3ピース 1,200円

寿司処雷電 国技館カフェ

こだわりソースにしみこんだテリヤキチキン・ポテトたっぷりのカレーモントレー・フレッシュトマトのマルゲリータ。ガッツリ系とあっさり系を味わえる3ピースピザ。

新発売!たこ焼き
780円

肉処雷電

トロミとだし感にこだわった生地を大玉の丸型たこ焼きに仕上げました。
北海道産真昆布のだしと4種の魚の削り粉を贅沢に使用し、
上品で自然なうまみを与えました。

国技館焼き鳥
750円
国技館カフェ 飲食売店

国技館名物の焼鳥は「冷めても美味しい」と長年ご好評を頂いております。

相撲あんぱん
180円
飲食売店

数量限定!程よい甘さのあんこが入った、相撲関係者にも大人気のあんぱんです。

シウマイ
630円
飲食売店

大相撲限定パッケージの特製シウマイ。


Bigアメリカンドッグ
600円
肉処雷電

食べ応えのあるBigサイズのアメリカンドッグです!

フライドポテト
600円
肉処雷電

当店1番の人気商品!カリカリの食感が癖になる1品です!
おやつやおつまみとしてオススメです!

チキンナゲット(8個)
600円
肉処雷電

脂身が少ない胸肉を使用したサッパリとした商品です!

おつまみセット
1,000円
肉処雷電

人気商品を集めたお得なセットです!

ドリンクメニュー 一覧

※価格は税込です

生ビール
(M)600円(L)800円
寿司処雷電 肉処雷電 国技館カフェ
※写真はイメージです
黄桜S純米大吟醸
800円
寿司処雷電

京都の名水と酒造好適米の最高峰「山田錦」を使用。華やかな吟醸香が国技館での特別(special)な時間を演出してくれます。

氷結・ハイボール
470円
寿司処雷電
ソフトドリンク各種
250円〜
寿司処雷電 肉処雷電
※写真はイメージです
レモンサワー・ハイボール
470円
肉処雷電

デザートメニュー 一覧

※価格は税込です

フラッペ(マンゴー・レモン)
500円

寿司処雷電

フルーツを使用した爽やかなフラッペ。ゼリーとナタデココがさらに涼感を与えてくれます。

ソフトクリーム各種
各500円
国技館カフェ

9月場所限定フレーバーは山梨県産巨峰。
ぶどうの収穫量日本一の山梨県のなかでも峡東地域の巨峰は甘みが強く果汁も豊富。
そんな人気の巨峰を丁寧に加工し果実に近い風味を実現。
一足早い秋を国技館で感じてください!

相撲あんみつ
650円
飲食売店

特製の相撲あんみつはお土産の定番品として長年大好評です。

ソフトクリーム各種
並盛500円 得盛750円
肉処雷電

北海道産の生乳と生クリームを贅沢に使用したミルク感たっぷりのソフトクリームです。

コーヒー・コーラ・メロンフロート
各600円
肉処雷電

人気のソフトクリームを使用したフロートです!

ブルーベリーサンデー
850円
肉処雷電

ボリューム満点!食べ応えのあるソフトクリームにブルーベリーソースを贅沢に使用した自慢のソフトクリームです。

マンゴープリンソフト
900円

肉処雷電

こだわりのマンゴープリンとソフトクリームを相性抜群の商品です!
数量限定になります。

新発売!ハロハロ果実氷リッチ練乳いちご
900円
肉処雷電

急速冷凍したいちごをスライスし氷の代わりとして使用!
後味まで練乳が感じられる練乳シロップとミルク感あふれるソフトクリームが
絶妙にマッチし、トッピングにいちごソースを贅沢に使用しています!

店舗一覧

国技館大広間
B1F・大広間 11:00~16:30 本場所限定の国技館ちゃんこをお召し上がり頂けます。
※ちゃんこの持ち出しはできません。

おすすめ商品!
国技館ちゃんこ
寿司処雷電
2F・東 11:00~17:00 日本で人気の寿司・天ぷらを季節ごとに旬な素材を取り入れて、提供しています。ドリンクとスイーツも充実しています。店舗では、握りたてをその場でお召し上がりいただける立寿司も営業しています。

【力士推しメシ!シリーズ】
若隆景「あつし重」  尊富士「めったらてまり」  若元春「みなと重」  熱海富士「まぐろづくし」  大の里「炙りえんがわサーモン押し寿司」
おすすめ商品!
野菜の天ぷら盛り合わせ  ドラゴンサーモンロール  鉄砲細巻きと稲荷盛り合わせ  ピザ  フラッペ(マンゴー・レモン)
ドリンクメニュー
生ビール  黄桜S純米大吟醸  氷結・ハイボール  ソフトドリンク各種
肉処雷電
2F・西 11:00~17:00 ガッツリ肉メニューを中心に、各種おつまみやソフトクリームを取り揃えております。

おすすめ商品!
ソフトクリーム各種  豊昇龍 横綱勝丼  琴櫻 国産牛の猛牛丼カレー  熱海富士 熱々コク旨カレー  大の里 大勝カレー  大の里 石川名物ソフト  ハロハロ果実氷リッチ練乳いちご
ドリンクメニュー
生ビール  ソフトドリンク各種  レモンサワー・ハイボール
国技館カフェ
2F・西 11:00~17:00 人気のソフトクリームをはじめとした軽食類や生ビールなどの飲み物を販売しています。天気がいい日は、外のベンチで日差しを感じながらお召し上がりいただけます。

おすすめ商品!
豊昇龍弁当  琴櫻弁当  大の里弁当  ピザ  ソフトクリーム各種 ホットドッグ
その他の商品
国技館焼き鳥
ドリンクメニュー
生ビール
飲食売店
1F東西・2F東 11:00~17:00 名物「国技館やきとり」や「相撲あんぱん」など、国技館限定の各種グルメ商品を取り揃えております。

おすすめ商品!
豊昇龍弁当  琴櫻弁当  大の里弁当  京樽の鮨弁当  特選かさね弁当  幕ノ内弁当(並)  鯵の押し寿司  国技館やきとり  相撲あんぱん  シウマイ  相撲あんみつ
※当日の仕入れ状況によっては取扱いの無い場合がございます
観戦ガイド ショップの場所はコチラでCHECK!

飲食に関する注意事項

飲食について
お座席での飲食は可能です。
ちゃんこは大広間内でお召し上がりください。

※国技館グルメページの内容は予告なく変更になる場合がございます。