研修会
研修会「大相撲の伝統と秩序を維持し継承・発展させること」
| 日時 | 令和元年6月3日(月)12:30~14:00 | 
|---|---|
| 場所 | 国技館アリーナ(墨田区横網1-3-28) | 
当日の実施内容
| 開会 | ||
| 開 始 | 研修会開始 | |
| 講 話 | 公益財団法人日本相撲協会 理事長 八角 信芳 「大相撲を継承・発展させていくこと」 | |
|   | ||
| 講義① | 高野山真言宗総本山金剛峯寺執行財務部長 興山寺住職 日本相撲協会監事 岡部 観栄様 「日本の心と相撲」 | |
|   | ||
| 講義② | 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 副会長 日本アンチ・ドーピング機構 理事長 河野 一郎様 「力士の健康管理について」 | |
|   | ||
| 講義③ | あおば中央総合法務事務所 代表 社会保険労務士・行政書士 西志村 昌紀様 「協会員の福利厚生について」 | |
|   | ||
| 研修会終了 | ||
             
        
 
  
  








