協会からのお知らせ
日本相撲協会財団法人設立100周年記念
百周年場所~古式大相撲と現代大相撲~






平安時代の宮中で行われた相撲節会(すまいのせちえ)に則った「古式大相撲」を30年振りに復活!
今年、財団法人設立100年を迎える日本相撲協会。
普段の大相撲では見られない貴重なプログラムを是非お楽しみください。
令和7年10月7日(火) |
国技館(JR両国駅近く) |
開場:11時 開演:13時 終了予定:17時 |
当日のタイムスケジュール(時間は目安です/内容は変更になる場合があります)
時間 | 内容 | |
---|---|---|
10:45 | 寄せ太鼓 | |
11:00 | 開場 | |
13:00 | 開演 触れ太鼓 | |
13:05 | 一門選抜団体トーナメント戦 | |
14:15 | 表彰式 | |
14:20 | 協会御挨拶 君が代斉唱 | |
14:30 | 太鼓実演 | |
14:40 | 御前掛かり土俵入り(幕内土俵入り) 横綱土俵入り |
|
15:00 | 中入 | |
15:10 | 三段構え 豊昇龍/大の里 | |
15:15 | 神相撲 | |
15:20 | 横綱五人掛かり 横綱豊昇龍/幕内力士5名 | |
15:25 | 現代大相撲 幕内力士取組 9番 | |
15:55 | 小休憩 | |
16:00 | 振鉾(えんぶ) | 古式 大相撲 |
16:10 | 童相撲 3組(6名) | |
16:20 | 古式大相撲取組10番 幕内力士 | |
16:50 | 舞楽 | |
17:05 | 横綱御挨拶 | |
17:10 | 終演 |
来場者全員にパノラマ新聞プレゼント!

※写真はイメージです
ご来場いただいたお客様に百周年場所パノラマ新聞を配布!
全親方&全幕内力士の化粧まわし写真を掲載する他、日本相撲協会百年史年表や当日の限定グッズ&グルメ情報を掲載。
※なくなり次第終了となります
国技館100周年グルメ
お支払いは現金のみ
国技館人気グルメを100周年にちなんで税込み100円の感謝価格でご提供いたします。
※限定数のため無くなり次第終了とさせていただきます
※お一人様あたりの購入数については制限を設ける予定です。当日係員の案内や掲示をご確認下さい
100円(税込)

100円(税込)

1本 100円(税込)

※お一人様4本まで
(ももむね・つくね合わせた本数、組み合わせ自由)
1本 100円(税込)

※お一人様4本まで
(ももむね・つくね合わせた本数、組み合わせ自由)
100円(税込)

※お一人様4個まで

賛同:国分首都圏
100周年弁当
今日しか味わえない100周年場所記念のお弁当は数量限定!
※クリックすると拡大します
100周年グッズ
お支払いは現金のみ
特設売店が出店!
大相撲にちなんだお土産物など、各売店に並びます。
※クリックすると拡大します
ご賛同企業(五十音順)
アサヒビール株式会社 株式会社ALSOK 株式会社伊藤園 大関株式会社
株式会社紀文食品 国分首都圏株式会社 株式会社JTB 大正製薬株式会社
株式会社永谷園 株式会社なとり 伯方塩業株式会社 株式会社みずほ銀行
株式会社ユニクロ
アサヒビール株式会社
株式会社ALSOK
株式会社伊藤園
大関株式会社
株式会社紀文食品
国分首都圏株式会社
株式会社JTB
大正製薬株式会社
株式会社永谷園
株式会社なとり
伯方塩業株式会社
株式会社みずほ銀行
株式会社ユニクロ
チケット販売スケジュール ※完売御礼
ファンクラブ先行抽選
受付期間 | 8/12(火)11:00~8/19(火)23:00 |
対象 | ファンクラブ会員幕内以上 |
当選発表 | 8/21(木)18:00~ |
一般発売
販売日時 | 8/23(土)10:00~ |
※チケット大相撲先行、ぴあ先行の実施なし
先行抽選のチケット購入方法 ※販売終了
一般発売のチケット購入方法 ※完売御礼
※大相撲予約専用ダイヤル(電話)での受付はありません
※車イス席はチケット大相撲(WEB)のみでの販売
チケット料金 ※完売御礼
席種 | 1人あたり | 座席料金 | 列目 | 人数 | |
---|---|---|---|---|---|
1階 | タマリ席 | 15,000円 | |||
マスS席 | 12,000円 | 48,000円 | 1~4列目 | 4名用 | |
マスA席 | 10,000円 | 40,000円 | 5~8列目 | 4名用 | |
マスB席 | 8,000円 | 32,000円 | 9~11列目 | 4名用 | |
マスC席 | 6,000円 | 24,000円 | 13~15列目 | 4名用 | |
車イス席 | 5,000円 | 車イス利用者1名様及び付添人1名様 | |||
2階 | イスS席 | 7,000円 | 1~3列目 | ||
イスA席 | 6,000円 | 4~6列目 | |||
イスB席 | 5,000円 | 7~11列目 | |||
イスC席 | 3,000円 | 12~14列目 |
席種 | 1人あたり | 座席料金 | 列目 | 人数 | |
---|---|---|---|---|---|
1階 | タマリ席 | 15,000円 | |||
マスS席 | 12,000円 | 48,000円 | 1~4列目 | 4名用 | |
マスA席 | 10,000円 | 40,000円 | 5~8列目 | 4名用 | |
マスB席 | 8,000円 | 32,000円 | 9~11列目 | 4名用 | |
マスC席 | 6,000円 | 24,000円 | 13~15列目 | 4名用 | |
車イス席 | 5,000円 | 車イス利用者1名様及び付添人1名様 | |||
2階 | イスS席 | 7,000円 | 1~3列目 | ||
イスA席 | 6,000円 | 4~6列目 | |||
イスB席 | 5,000円 | 7~11列目 | |||
イスC席 | 3,000円 | 12~14列目 |
※金額は税込み
ご注意
●イスD席の販売はございません
●4人マス以外のマス席種の販売はございません
●車イス席は駐車場の用意がございません
●別途手数料が発生します
●4歳以上はチケットが必要です
●再入場はできません
【タマリ席に関する注意】
・タマリ席は16歳以上からご利用できます。
・土俵競技者(力士等)の転落による傷害の危険があります。
・危険に対応できないお子様や身体の不自由な方は入場をお断りいたします。
・観戦当日、上記内容において傷害を受けた場合は、診療所等にて応急処置をさせていただきますが、その後の補償等には一切応じられません。
・危険物の持ち込み・カメラ等での撮影・携帯電話等の使用は禁止です。
主催
公益財団法人 日本相撲協会