日本相撲協会

閉じる

MENUCLOSE

館内のご案内
ご来場お楽しみ企画
観戦ガイド
授乳室
土俵上のタイムスケジュール
アクセス
館内のご案内
自宅で楽しむ
観戦ガイド
授乳室
土俵上のタイムスケジュール
アクセス

観戦にあたっての注意

※令和7年三月場所の情報となります
※変更になる可能性があります

大相撲三月場所観戦にあたっての注意

【入場時】
〇4歳以上のお客様は入場券が必要です。
〇初日から12日目までは開場9:00、13・14日目は開場時間10:30、千秋楽は10:00となります。
〇再入場は1日1回可能です。入場券の半券を確認するので、携行をお願いします。
〇入場券・引換券を紛失された場合、入場できません。また再発行もできません。

【飲食について】
〇タマリ席を除き、座席での飲食は可能です。
〇売店ではお弁当、軽食、飲料の販売を予定しております。

【その他】
〇会場周辺での力士の入り待ち、出待ちは近隣へのご迷惑となるためご遠慮ください。
〇駐車場はありません。
※転売サイトやSNSで売買されたチケットでは、入場できない可能性があります。

観戦マナー

〇取組中の席の移動はお控えください。
〇力士や審判には触れないでください。
〇タマリ席は飲食禁止です。また座いす、クッションの持込も禁止です。
相撲競技観戦契約約款に基づき、相撲競技の円滑な進行または他の観客の観戦を妨げまたは妨げる虞のある行為はおやめください。

館内・サービスのご案内

〇売店についての詳細は、観戦ガイドや売店紹介ページにてご確認ください。
・事前予約の土産引換所は予約をされた各相撲案内所(1階ピロティ)になります。