日本相撲協会

閉じる

MENUCLOSE

協会からのお知らせ

第72代横綱 稀勢の里 誕生

 日本相撲協会では、1月25日に番付編成会議および理事会を開き、大関 稀勢の里(田子ノ浦部屋)の横綱昇進を決定、発表しました。
 これにより、第72代横綱 稀勢の里の誕生となりました。

プロフィール

第72代横綱
稀勢の里 寛
(きせのさと ゆたか)
所属部屋 田子ノ浦
本名 萩原 寛
しこ名履歴 萩原 → 稀勢の里
生年月日 昭和61年7月3日
出身地 茨城県牛久市
身長 187.0cm
体重 175.0kg
生涯戦歴 764勝460敗(89場所)
幕内戦歴 678勝417敗(73場所)
幕内優勝 1回
幕下優勝 1回
殊勲賞 5回
敢闘賞 3回
技能賞 1回
金星 3回
得意技 左四つ・寄り・突き
初土俵 平成十四年三月場所
新十両 平成十六年五月場所
新入幕 平成十六年十一月場所
新三役 平成十八年七月場所
新大関 平成二十四年一月場所

(平成29年一月場所終了時の情報)

最新の力士プロフィールはこちら

横綱昇進

第72代横綱 稀勢の里 誕生の瞬間
平成29年1月25日
都内ホテルにて
動画を見る
1月25日、日本相撲協会は両国国技館にて番付編成会議を開き、満場一致で大関稀勢の里の「第72代横綱」昇進を決定しました。
横綱昇進の伝達の使者である春日野広報部長(元幕内栃乃和歌)と高田川親方(元幕内安芸乃島)が都内ホテルに到着すると横綱昇進を伝え、稀勢の里が注目の口上を述べました。

春日野広報部長「本日の理事会にて、大関稀勢の里を満場一致にて横綱に推挙されました。ここにお伝えいたします。自らの相撲道をまい進して、更なる努力をしてください。本日は誠におめでとうございます。」

稀勢の里「謹んでお受けいたします。横綱の名に恥じぬよう精進いたします。本日はありがとうございました。」

奉納土俵入り

明治神宮奉納土俵入り
平成29年1月27日
明治神宮にて
動画を見る
新横綱・稀勢の里コメント

新横綱の稀勢の里です。
今後とも一生懸命頑張りますので、
応援よろしくお願いします。
動画を見る

写真ヒストリー

初土俵(前相撲) 新序出世披露
平成14年三月場所
「対 青江富士戦 ○」
平成14年三月場所
動画を見る 動画を見る
幕下優勝 新十両(初白星)
平成16年一月場所 13日目
「対 駒乃富士戦 ○(寄り切り)」
平成16年五月場所 2日目
「対 琴欧州戦 ○(浴せ倒し)」
動画を見る 動画を見る
新入幕(初白星) 殊勲賞(初)
平成16年十一月場所 初日
「対 闘牙戦 ○(寄り切り)」
平成18年九月場所 初日
「対 白鵬戦 ○(突き落とし)」
動画を見る 動画を見る
金星(初)+殊勲賞 大関昇進
平成20年一月場所 2日目
「対 朝青龍戦 ○(送り倒し)」
平成23年11月30日
動画を見る 動画を見る
幕内初優勝 優勝パレード
平成29年一月場所 千秋楽
「対 白鵬戦 ○(掬い投げ)」
平成29年一月場所 千秋楽
動画を見る 動画を見る
横綱昇進 明治神宮奉納土俵入
平成29年1月25日 平成29年1月27日
動画を見る 動画を見る

横綱までの足跡

場所 備考 年齢 映像
平成14年三月場所 初土俵、しこ名は萩原 寛(当場所一番出世)
(3月2日 新弟子検査合格)
15 動画を見る
動画を見る
五月場所 序ノ口 6勝1敗(東26枚目) 15  
七月場所 序二段昇進 6勝1敗(東61枚目) 16  
九月場所 三段目昇進 4勝3敗(西95枚目) 16  
十一月場所 5勝2敗(西77枚目) 16  
平成15年一月場所 5勝2敗(西49枚目) 16  
三月場所 3勝4敗(西21枚目) 16  
五月場所 7戦全勝で天保山と優勝決定戦となるが、敗れて優勝を逃す(東37枚目) 16  
七月場所 幕下昇進 3勝4敗(東25枚目) 17  
九月場所 5勝2敗(西35枚目) 17  
十一月場所 4勝3敗(東25枚目) 17  
平成16年一月場所 7戦全勝で幕下優勝(東18枚目) 17 動画を見る
三月場所 5勝2敗(東筆頭) 17  
五月場所 十両昇進 9勝6敗(西12枚目) 17 動画を見る
七月場所 8勝7敗(東6枚目) 18  
九月場所 9勝6敗(西3枚目) 18  
十一月場所 幕内昇進 9勝6敗(西16枚目)
しこ名を稀勢の里 寛に改名
18 動画を見る
平成17年一月場所 6勝9敗(西12枚目) 18  
三月場所 8勝7敗(西15枚目) 18  
五月場所 5勝10敗(西11枚目) 18  
七月場所 7勝8敗(西15枚目) 19  
九月場所 12勝3敗で初の三賞(敢闘賞)(西16枚目) 19  
十一月場所 5勝10敗(東5枚目) 19  
平成18年一月場所 8勝7敗(東9枚目) 19  
三月場所 10勝5敗(東7枚目) 19  
五月場所 二大関(琴欧州、魁皇)を破り、8勝7敗(東筆頭) 19  
七月場所 小結昇進
二大関(魁皇、琴欧州)を破り、8勝7敗(西小結)
20  
九月場所 横綱朝青龍、大関白鵬を打ち破り、8勝7敗で初の殊勲賞(東小結) 20 動画を見る
十一月場所 大関魁皇を破り、8勝7敗(東小結) 20  
平成19年一月場所 大関白鵬を破るが、7勝8敗(東小結) 20  
三月場所 三役より陥落 大関白鵬を破るが、6勝9敗(東筆頭) 20  
五月場所 6勝9敗(西3枚目) 20  
七月場所 11勝4敗(西6枚目) 21  
九月場所 再小結 大関魁皇を破るが、6勝9敗(東小結) 21  
十一月場所 三役より陥落 二大関(琴欧洲、魁皇)を破り、9勝6敗(東2枚目) 21  
平成20年一月場所 横綱朝青龍を破り初の金星を獲得、三大関(千代大海、琴光喜、魁皇)も打ち破り、10勝5敗で2回目の殊勲賞(東筆頭) 21 動画を見る
三月場所 再小結 三大関(琴欧洲、琴光喜、千代大海)を打ち破り、8勝7敗(東小結) 21  
五月場所 横綱朝青龍、二大関(琴光喜、魁皇)を打ち破り、10勝5敗で2回目の敢闘賞(東小結) 21  
七月場所 大関千代大海を破るが、6勝9敗(東小結) 22  
九月場所 三役より陥落 横綱白鵬を破り2回目の金星を獲得するが、6勝9敗(東2枚目) 22  
十一月場所 三大関(琴光喜、千代大海、琴欧洲)を打ち破り、11勝4敗(東4枚目) 22  
平成21年一月場所 再小結 三大関(千代大海、魁皇、新大関日馬富士)を打ち破り、8勝7敗(東小結) 22  
三月場所 関脇昇進 二大関(魁皇、琴光喜)を破るが、5勝10敗(西関脇) 22  
五月場所 三役より陥落 大関魁皇を破り、13勝2敗で3回目の敢闘賞(東4枚目) 22  
七月場所 再関脇 横綱朝青龍、三大関(魁皇、琴光喜、千代大海)を打ち破り、9勝6敗(西関脇) 23  
九月場所 二大関(琴光喜、魁皇)を破るが、7勝8敗(東関脇) 23  
十一月場所 小結に陥落 二大関(魁皇、千代大海)を破るが、6勝9敗(東小結) 23  
平成22年一月場所 三役より陥落 9勝6敗(西3枚目) 23  
三月場所 再小結 二大関(魁皇、琴光喜)を破り、9勝6敗(東小結) 23  
五月場所 再関脇 大関琴光喜を破り、8勝7敗(東関脇) 23  
七月場所 7勝8敗(東関脇) 24  
九月場所 小結に陥落 大関把瑠都を破るが、7勝8敗(東小結) 24  
十一月場所 三役より陥落 横綱白鵬を破り3回目の金星を獲得、二大関(琴欧洲、日馬富士)も打ち破り、10勝5敗で3回目の殊勲賞(東筆頭) 24  
平成23年一月場所 再関脇 横綱白鵬、大関日馬富士を破り、10勝5敗で4回目の殊勲賞(東関脇) 24  
五月技量審査場所 大関魁皇を破り、8勝7敗(西関脇) 24  
七月場所 三大関(日馬富士、魁皇、琴欧洲)を打ち破り、10勝5敗(西関脇) 25  
九月場所 横綱白鵬を破り、12勝3敗で5回目の殊勲賞(西関脇) 25  
十一月場所 大関琴欧洲を破り、10勝5敗で初の技能賞(東関脇) 25  
平成24年一月場所 大関昇進
(十一月場所後の11月30日に昇進)
25 動画を見る
11勝4敗(西大関3)  
三月場所 横綱白鵬、大関把瑠都を破り、9勝6敗(東大関2) 25  
五月場所 11勝4敗(東大関2) 25  
七月場所 10勝5敗(東大関) 26  
九月場所 10勝5敗(西大関) 26  
十一月場所 新横綱日馬富士、大関琴奨菊を破り、10勝5敗(西大関) 26  
平成25年一月場所 10勝5敗(東大関) 26  
三月場所 横綱日馬富士、二大関(鶴竜、琴奨菊)を打ち破り、10勝5敗(東大関) 26  
五月場所 横綱日馬富士、二大関(鶴竜、琴欧洲)を打ち破り、13勝2敗(東大関) 26  
七月場所 二横綱(白鵬、日馬富士)二大関(鶴竜、琴欧洲)を打ち破り、11勝4敗(東大関) 27  
九月場所 横綱日馬富士、二大関(鶴竜、琴欧洲)を打ち破り、11勝4敗(東大関) 27  
十一月場所 二横綱(白鵬、日馬富士)大関鶴竜を打ち破り、13勝2敗(東大関) 27  
平成26年一月場所 千秋楽に初めて休場し、不戦敗で7勝8敗となる(東大関) 27  
三月場所 9勝6敗(東大関2) 27  
五月場所 二横綱(日馬富士、新横綱鶴竜)大関琴奨菊を打ち破り、13勝2敗(東大関) 27  
七月場所 横綱白鵬を破り、9勝6敗(東大関) 28  
九月場所 9勝6敗(西大関) 28  
十一月場所 横綱鶴竜、二大関(琴奨菊、豪栄道)を打ち破り、11勝4敗(西大関) 28  
平成27年一月場所 横綱鶴竜、大関豪栄道を破り、11勝4敗(東大関) 28  
三月場所 9勝6敗(東大関) 28  
五月場所 横綱白鵬、二大関(琴奨菊、豪栄道)を打ち破り、11勝4敗(東大関) 28  
七月場所 横綱鶴竜、大関琴奨菊を破り、10勝5敗(東大関) 29  
九月場所 11勝4敗(西大関) 29  
十一月場所 横綱日馬富士、大関照ノ富士を破り、10勝5敗(西大関) 29  
平成28年一月場所 二横綱(白鵬、鶴竜)大関豪栄道を打ち破り、9勝6敗(東大関) 29  
三月場所 横綱鶴竜、三大関(琴奨菊、豪栄道、照ノ富士)を打ち破り、13勝2敗(西大関) 29  
五月場所 横綱日馬富士、三大関(豪栄道、琴奨菊、照ノ富士)を打ち破り、13勝2敗(東大関) 29  
七月場所 横綱白鵬、二大関(豪栄道、照ノ富士)を打ち破り、12勝3敗(東大関) 30  
九月場所 10勝5敗(東大関) 30  
十一月場所 三横綱(日馬富士、鶴竜、白鵬)二大関(豪栄道、照ノ富士)を打ち破り、12勝3敗(西大関) 30  
平成29年一月場所 横綱白鵬、大関照ノ富士を破り、14勝1敗で初の幕内優勝(東大関) 30 動画を見る
動画を見る
三月場所 横綱昇進
(一月場所後の1月25日昇進)
30 動画を見る
協会員紹介
協会からのお知らせ
協会の取り組み
協会の使命・組織
職務分掌
協会のあゆみ
指導普及部
社会的責任
維持員制度について
業務・財務情報
電子公告
大相撲スケジュール
公式パートナー
サステナビリティ活動
その他