|
初日 |
二日目 |
三日目 |
四日目 |
五日目 |
六日目 |
七日目 |
八日目 |
九日目 |
十日目 |
十一日目 |
十二日目 |
十三日目 |
十四日目 |
千秋楽 |
令和七年五月場所
西三段目二枚目
千代雷山 鉄心
0勝0敗
|
 |
| | | | | | | | | | | | | |
|
| | | | | | | | | | | | | |
令和七年三月場所
西幕下四十二枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
秋良 |
|
|
吉井 |
栃清龍 |
|
|
安響 |
|
阿龍 |
山藤 |
|
|
|
鳰の湖 |
令和七年一月場所
東幕下五十三枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大昇龍 |
|
鳰の湖 |
|
朝乃若 |
|
|
清の花 |
|
峰洲山 |
家の島 |
|
|
|
琴佐藤 |
令和六年十一月場所
東幕下四十四枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
北はり磨 |
|
鳰の湖 |
|
安大翔 |
若雅 |
|
|
閃岳 |
朝玉勢 |
|
|
|
豊雅将 |
令和六年九月場所
西幕下五十四枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
峰洲山 |
|
春雷 |
琴太豪 |
|
朝興貴 |
|
|
丸勝 |
漣 |
|
|
朝乃若 |
|
令和六年七月場所
西三段目十八枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
鷹翔 |
|
|
朝心誠 |
村山 |
|
須山 |
|
|
鳰の湖 |
|
麟虎 |
|
|
大畑 |
令和六年五月場所
東三段目五枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
許田 |
|
出沼 |
昂輝 |
|
|
若雅 |
|
悠錦 |
隠岐の浜 |
|
時乃平 |
|
|
令和六年三月場所
東幕下五十五枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
旭大星 |
|
魁禅 |
大昇龍 |
|
諒兎馬 |
|
魁郷 |
|
許田 |
|
|
|
海真 |
令和六年一月場所
東三段目十八枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
濱ノ海 |
|
|
王輝 |
|
穂嵩 |
濱豊 |
|
|
城間 |
|
朝弁慶 |
和氣の里 |
|
|
令和五年十一月場所
西三段目三枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
将豊竜 |
|
琴佐藤 |
濱ノ海 |
|
|
漣 |
|
舞蹴 |
|
時蒼馬 |
若雅 |
|
|
令和五年九月場所
西幕下四十六枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
魁禅 |
|
丸勝 |
|
|
大青山 |
峰洲山 |
|
|
土佐緑 |
|
風の湖 |
|
|
雷鵬 |
令和五年七月場所
西三段目二十六枚目
千代雷山 鉄心
6勝1敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
謙信 |
虎徹 |
|
|
川渕 |
|
朝心誠 |
春雷 |
|
藤闘志 |
|
|
小滝山 |
|
令和五年五月場所
西三段目三枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
旭大星 |
|
|
慶天海 |
|
大賀 |
|
延原 |
隠 岐 の 富 士
|
|
|
諒兎馬 |
|
|
毅ノ司 |
令和五年三月場所
東幕下四十九枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
琴翼 |
|
朝弁慶 |
藤乃若 |
|
|
出羽大海 |
周志 |
|
|
隠岐の浜 |
|
|
濱豊 |
令和五年一月場所
東幕下六十枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
田中山 |
|
藤乃若 |
|
東誠竜 |
|
峰洲山 |
|
琴砲 |
|
鳩岡 |
|
朝玉勢 |
|
|
令和四年十一月場所
東幕下五十枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
羽出山 |
|
若ノ勝 |
|
|
琴翼 |
|
出羽大海 |
|
神谷 |
|
長内 |
|
|
琴大進 |
令和四年九月場所
東幕下五十九枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
東翔 |
出羽ノ城 |
|
|
出羽大海 |
|
勝誠 |
|
羽出山 |
|
嘉陽 |
北勝丸 |
|
|
令和四年七月場所
西三段目九枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
藤乃若 |
|
日向龍 |
|
佐田ノ輝 |
|
羽出山 |
|
和山 |
|
|
和歌桜 |
|
大畑 |
|
令和四年五月場所
東幕下三十四枚目
千代雷山 鉄心
0勝7敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大成龍 |
|
将豊竜 |
|
北勝就 |
|
|
勇輝 |
鳴滝 |
|
勝誠 |
|
栃登 |
|
|
令和四年三月場所
東幕下四十四枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大雄翔 |
大賀 |
|
|
王輝 |
北はり磨 |
|
天王山 |
|
納谷 |
|
生田目 |
|
|
令和四年一月場所
西幕下五十四枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
魁新丸 |
|
鳴滝 |
|
田中山 |
|
|
朝鬼神 |
荒馬 |
|
|
高麗の国 |
|
小城ノ正 |
|
令和三年十一月場所
東幕下四十七枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
頂 |
|
漣 |
大野城 |
|
朝興貴 |
|
大日堂 |
|
|
出羽大海 |
|
|
出羽ノ城 |
令和三年九月場所
西幕下五十六枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大成龍 |
|
安芸乃山 |
|
|
高麗の国 |
漣 |
|
|
大日堂 |
|
大喜翔 |
友風 |
|
|
令和三年七月場所
西三段目七枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
碧天 |
|
魁郷 |
魁禅 |
|
竹岡 |
|
|
勇磨 |
西乃龍 |
|
|
田中山 |
|
令和三年五月場所
東三段目二十一枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
栃満 |
|
|
櫻井 |
中島 |
|
|
福島 |
魁郷 |
|
|
西太司 |
|
|
下山 |
令和三年三月場所
西三段目十枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
棚橋 |
|
高立 |
|
|
水戸司 |
|
川渕 |
|
藤川 |
魁勇大 |
|
|
|
美登桜 |
令和三年一月場所
西三段目十枚目
千代雷山 鉄心
0勝0敗7休
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和二年十一月場所
西幕下五十六枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
横江 |
|
露草 |
|
大葉山 |
|
田邉 |
|
|
霧の富士 |
|
土佐緑 |
|
|
田中山 |
令和二年九月場所
東三段目七枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
庄司 |
玉金剛 |
|
佐田ノ輝 |
|
|
周志 |
|
玄武丸 |
|
隠岐の浜 |
|
明石富士 |
|
令和二年七月場所
東三段目二十四枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大天馬 |
|
大日堂 |
|
|
露草 |
翔傑 |
|
|
深海山 |
佐田ノ輝 |
|
朝天舞 |
|
|
令和二年三月場所
西幕下五十五枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大野城 |
|
濱豊 |
|
栃登 |
|
|
福山 |
佐田ノ輝 |
|
|
佐田ノ華 |
|
|
深海山 |
令和二年一月場所
西幕下四十四枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
武玄大 |
|
大葉山 |
|
栃神山 |
|
濱豊 |
|
|
貴健斗 |
|
中園 |
|
勇輝 |
|
令和元年十一月場所
西三段目八枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
飛天龍 |
舛乃山 |
|
陽翔山 |
|
小城ノ正 |
|
|
出羽ノ城 |
彩の湖 |
|
|
|
魁錦 |
令和元年九月場所
東三段目三十六枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
對馬洋 |
鋼 |
|
露草 |
|
唐津海 |
|
|
聖冴 |
穂嵩 |
|
|
|
美登桜 |
令和元年七月場所
西三段目二十三枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
勇磨 |
|
横江 |
|
|
大ノ蔵 |
朝虎牙 |
|
|
琴隆成 |
|
朝大門 |
|
田中山 |
|
令和元年五月場所
東三段目五枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
宗像 |
|
琴力泉 |
|
|
魁勇大 |
|
大野城 |
寺尾海 |
|
琴大龍 |
|
|
|
常陸號 |
平成三十一年三月場所
西三段目二十九枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
庄司 |
|
|
越錦 |
藤田 |
|
田子ノ藤 |
|
琴力泉 |
|
魁清城 |
|
|
山口 |
|
平成三十一年一月場所
西三段目四十四枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
淡路海 |
|
榛湊 |
聖冴 |
|
|
大翔宗 |
|
石田 |
彩翁 |
|
|
|
佐田ノ輝 |
平成三十年十一月場所
東三段目三十一枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
海舟 |
|
|
霧乃龍 |
|
豊翔 |
|
大和湖 |
|
琴誠剛 |
|
隠岐の浜 |
北大地 |
|
|
平成三十年九月場所
西三段目五十五枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
華王錦 |
大翔若 |
|
春日国 |
|
空乃海 |
|
深海山 |
|
|
琴ノ海 |
北洋山 |
|
|
平成三十年七月場所
東三段目三十七枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
鐵雄山 |
|
宮崎山 |
|
貴天秀 |
|
春日国 |
|
|
魁勇大 |
|
栄風 |
|
龍司 |
|
平成三十年五月場所
東三段目六十六枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
鐵雄山 |
|
|
宮崎山 |
|
聖冴 |
|
琴福寿野 |
|
香富士 |
|
琴力泉 |
|
|
睦風 |
平成三十年三月場所
西三段目五枚目
千代雷山 鉄心
0勝1敗6休
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
希帆ノ海 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成三十年一月場所
東三段目三十枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
津軽海 |
|
鳴滝 |
豊翔 |
|
琴福寿野 |
|
|
春光 |
小浜海 |
|
|
|
白虎 |
平成二十九年十一月場所
西三段目四十四枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
津軽海 |
|
琴欣旺 |
|
|
空乃海 |
|
福ノ富士 |
|
漣 |
|
琴隼 |
|
|
若山 |
平成二十九年九月場所
東三段目二十七枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
東翔 |
|
湊竜 |
|
|
濱栄光 |
大翔鶴 |
|
津軽海 |
|
|
琴力泉 |
久之虎 |
|
|
平成二十九年七月場所
西三段目五十六枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
琴小島 |
大翔樹 |
|
東翔 |
|
|
水戸司 |
隠岐の浜 |
|
神嶽 |
|
|
|
佐田ノ華 |
平成二十九年五月場所
西三段目二十四枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
霧乃龍 |
|
小浜海 |
|
|
出羽泉 |
|
剛力山 |
|
大野城 |
出羽東 |
|
|
|
周志 |
平成二十九年三月場所
東三段目三十九枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
高見劉 |
|
飛燕力 |
|
|
電山 |
|
剛力山 |
|
出羽東 |
|
琴鳳 |
|
出羽ノ城 |
|
平成二十九年一月場所
東三段目十九枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
若龍勢 |
|
禧勢ノ山 |
|
|
剛力山 |
|
須磨ノ海 |
|
小浜海 |
|
琴の秀 |
|
瓦海 |
|
平成二十八年十一月場所
東三段目七枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
小浜海 |
|
|
鐵雄山 |
北勝就 |
|
桜児竜 |
|
|
水戸司 |
|
天一 |
|
|
井上 |
平成二十八年九月場所
東三段目十九枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
池川 |
|
喜ノ国 |
朱鷺ノ若 |
|
|
常陸號 |
東里 |
|
|
大神風 |
|
春桜 |
|
平成二十八年七月場所
東幕下四十三枚目
千代雷山 鉄心
0勝7敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
宝香鵬 |
|
|
武蔵海 |
魁ノ隆 |
|
|
王輝 |
羽黒豊 |
|
栃登 |
|
阿炎 |
|
|
平成二十八年五月場所
西幕下五十二枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大空 |
|
西山 |
|
駒木龍 |
|
北勝就 |
|
榮 |
|
濱栄光 |
|
|
笹ノ山 |
平成二十八年三月場所
東三段目筆頭
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
福轟力 |
|
剛士 |
|
常陸號 |
|
政風 |
|
|
水戸豊 |
|
篠原 |
伯錦 |
|
|
平成二十八年一月場所
西三段目五十一枚目
千代雷山 鉄心
6勝1敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
貴天秀 |
|
琴隆成 |
|
剛力山 |
|
|
朝乃土佐 |
|
朱鷺ノ若 |
|
勝武士 |
|
|
大畑 |
平成二十七年十一月場所
東三段目三十六枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
春桜 |
|
|
海士の島 |
越錦 |
|
|
大地 |
|
水戸司 |
|
濱豊 |
|
藤の花 |
|
平成二十七年九月場所
東三段目九枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
龍勢旺 |
|
大野城 |
大鷹山 |
|
須磨ノ海 |
|
大神風 |
|
稲葉丸 |
|
|
大翔岩 |
|
平成二十七年七月場所
東幕下五十九枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
常陸號 |
高三郷 |
|
|
十勝海 |
|
伯錦 |
|
西山 |
荒篤山 |
|
|
前乃富士 |
|
平成二十七年五月場所
西三段目十枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
笹山 |
|
翔傑 |
|
宗像 |
|
|
貴源治 |
|
琴誠剛 |
竜勢 |
|
|
|
飛天龍 |
平成二十七年三月場所
東幕下五十七枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
水田 |
|
貴源治 |
大地 |
|
|
久之虎 |
濱豊 |
|
|
芝 |
|
香富士 |
|
平成二十七年一月場所
東三段目四十六枚目
千代雷山 鉄心
6勝1敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大翔鶴 |
寺尾海 |
|
|
栃颯 |
|
北皇 |
龍勢旺 |
|
勇輝 |
|
稲葉丸 |
|
|
平成二十六年十一月場所
西三段目十七枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
東里 |
|
|
大翔鶴 |
野上 |
|
木瀬乃若 |
|
木曽満 |
|
太熊 |
|
|
小池 |
|
平成二十六年九月場所
東三段目四十三枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
朱鷺ノ若 |
|
加美豊 |
|
北勝花 |
|
|
玉海山 |
|
朝乃丈 |
|
琴大龍 |
|
|
徳州山 |
平成二十六年七月場所
東三段目三十枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
羅王丸 |
大子富士 |
|
大乗 |
|
琴大龍 |
|
|
福倭 |
暁 |
|
|
|
春桜 |
平成二十六年五月場所
東三段目五十三枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
榮 |
|
爆羅騎 |
|
|
春日丸 |
大乗 |
|
|
大森 |
佐田ノ国 |
|
濱春日 |
|
|
平成二十六年三月場所
東三段目六十八枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
寺尾海 |
琴隼 |
|
|
力真 |
|
磯東 |
碧海浜 |
|
武蔵国 |
|
葵 |
|
|
平成二十六年一月場所
東三段目七枚目
千代雷山 鉄心
0勝0敗7休
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成二十五年十一月場所
西三段目三十一枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
若山 |
|
|
三浦 |
|
西山 |
木瀬乃若 |
|
玄海鵬 |
|
大翔海 |
|
|
|
栃登 |
平成二十五年九月場所
西三段目四十八枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
魁ノ隆 |
|
|
大野城 |
大翔灘 |
|
玉大輝 |
|
新栄山 |
|
三浦 |
|
|
海士の島 |
|
平成二十五年七月場所
東三段目七十七枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
朱鷺ノ若 |
郡山 |
|
浪花竜 |
|
美登桜 |
|
玉乃鷹 |
|
篠原 |
|
|
羅王丸 |
|
平成二十五年五月場所
西序二段十一枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
霧の富士 |
|
大由志 |
|
|
鰤の里 |
石浦 |
|
|
聡ノ富士 |
|
阿武咲 |
|
|
坪見 |
平成二十五年三月場所
西三段目五十一枚目
千代雷山 鉄心
0勝0敗7休
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成二十五年一月場所
西三段目十七枚目
千代雷山 鉄心
1勝6敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
魁ノ隆 |
|
飛燕力 |
|
剛士 |
琴太豪 |
|
栃の山 |
|
羅王丸 |
|
若青葉 |
|
|
平成二十四年十一月場所
東三段目三十三枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大翔岩 |
|
|
扇富士 |
栃春日 |
|
出羽の郷 |
|
若力堂 |
|
男女ノ里 |
|
|
佐田錦 |
|
平成二十四年九月場所
東三段目七枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
南海力 |
|
荒闘司 |
|
隠 岐 の 富 士
|
|
|
木曽満 |
琴欣旺 |
|
栃の山 |
|
|
|
木瀬乃若 |
平成二十四年七月場所
西三段目三十三枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
男女ノ里 |
|
天緑 |
|
闘鵬 |
|
棚橋 |
|
明生 |
北道山 |
|
|
宮丸 |
|
平成二十四年五月場所
西三段目五十枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
蘇 |
宮丸 |
|
太田 |
|
栃港 |
|
|
高三郷 |
|
大露羅 |
|
|
幸東 |
平成二十四年三月場所
東三段目二十三枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大河 |
|
朱鷺ノ若 |
|
|
笹山 |
|
濱栄光 |
琴大信 |
|
|
照東 |
|
|
豊乃浪 |
平成二十四年一月場所
東三段目四十九枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
飛燕力 |
|
|
龍帝 |
大上総 |
|
|
壱岐の嶋 |
|
大波 |
安芸乃山 |
|
|
|
若ノ藤 |
平成二十三年十一月場所
東三段目六十一枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
はり磨湖 |
|
|
一心龍 |
|
小浜海 |
|
舛ノ勝 |
若ノ藤 |
|
闘鵬 |
|
|
玉乃鷹 |
|
平成二十三年九月場所
西三段目八十枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大和田 |
|
|
土佐颯 |
|
刃力丸 |
|
華瀬川 |
|
野上 |
若ノ藤 |
|
|
|
扇富士 |
平成二十三年七月場所
西序二段二十枚目
千代雷山 鉄心
5勝2敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
荒獅子 |
|
|
遠州洋 |
|
駒司 |
嵐望 |
|
|
東翔 |
|
大翔藍 |
|
|
北勝鶴 |
平成二十三年五月技量審査場所
東三段目六十六枚目
千代雷山 鉄心
0勝0敗7休
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成二十三年一月場所
西三段目八十三枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
藤の海 |
|
大波 |
|
飛燕力 |
|
藤の花 |
|
|
湯澤 |
川下 |
|
大若 |
|
|
平成二十二年十一月場所
東序二段二枚目
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
彩翁 |
|
|
気魄力 |
|
能登櫻 |
藤の花 |
|
|
赤峰 |
太源 |
|
高田 |
|
|
平成二十二年九月場所
東三段目八十二枚目
千代雷山 鉄心
3勝4敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
木瀬乃若 |
|
|
高田 |
樹龍 |
|
|
大翔若 |
阿部島 |
|
梅の川 |
|
|
|
神泉鵬 |
平成二十二年七月場所
東序二段筆頭
千代雷山 鉄心
4勝3敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
春晃 |
|
大忍 |
|
樹龍 |
浅井 |
|
土佐 |
|
赤峰 |
|
|
相山 |
|
平成二十二年五月場所
西三段目七十一枚目
千代雷山 鉄心
2勝5敗
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大乗 |
|
|
大若 |
土佐 |
|
華瀬川 |
|
|
前神風 |
郡山 |
|
|
|
屋久ノ島 |