中川部屋
所在地 | 〒212-0055 神奈川県川崎市幸区南加瀬5-7-2 |
---|
相撲部屋のご紹介
師匠
師匠 中川 憲治 (なかがわ) <委員>
しこ名 | 前頭十四枚目 旭里 (あさひさと) |
---|---|
本名 | 増田 憲治 |
生年月日 | 昭和40年11月9日生 |
出身地 | 大阪府 |
生涯戦歴 | 553勝543敗3休 |
受賞歴 | 優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞0回/技能賞0回 |
力士
幕下
西幕下三十九枚目 | 旭蒼天(きょくそうてん) |
---|
三段目
東三段目十五枚目 | 春光(はるひかり) |
---|---|
東三段目三十八枚目 | 義春日(よしかすが) |
西三段目四十八枚目 | 春日龍(かすがりゅう) |
東三段目六十二枚目 | 春日岫(かすがみね) |
東三段目七十枚目 | 春日国(かすがくに) |
序二段
西序二段四十一枚目 | 大国里(おおくにさと) |
---|---|
東序二段九十一枚目 | 大国旭(おおくにあさひ) |
呼出
幕下呼出 耕平
本名 | 大山 耕平 |
---|---|
生年月日 | 平成元年5月28日 |
初土俵 | 平成十七年五月場所 |
床山
一等床山 床仁
本名 | 熊西 一郎 |
---|---|
生年月日 | 昭和41年9月24日 |
初土俵 | 昭和五十七年九月場所 |
三等床山 床春
本名 | 戸田 将史 |
---|---|
生年月日 | 平成元年7月23日 |
初土俵 | 平成十七年五月場所 |
世話人
世話人 白法山 和壽 (びゃくほうやま)
しこ名 | 幕下二枚目 白法山 (びゃくほうやま) |
---|---|
本名 | 伊沢 郁男 |
生年月日 | 昭和30年11月5日生 |
出身地 | 神奈川県 |
生涯戦歴 | 318勝305敗 |
受賞歴 | 優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞0回/技能賞0回 |