日本相撲協会

閉じる

MENUCLOSE

巡業レポート

平成29年巡業「写真レポート」

平成29年春巡業

「伊勢神宮奉納大相撲」伊勢神宮
4月2日(日)
▲櫓太鼓打ち分け実演 ▲伊勢神宮内の相撲場
▲鶴竜による、横綱土俵入り ▲貴ノ岩が幕内トーナメントを制した
「大相撲小牧場所」パークアリーナ小牧
4月3日(月)
▲お客様と握手する遠藤 ▲高安と石浦の稽古
▲日馬富士による、横綱土俵入り ▲各段トーナメント優勝者には賞品が贈られた
「大相撲加東場所」滝野総合公園体育館スカイピア
4月4日(火)
▲昼食中、北勝富士 ▲初切り練習中の貴健斗と天空海
▲兵庫県出身の北はり磨が赤ちゃんを抱いて土俵入り ▲談笑する、鶴竜と日馬富士
「大相撲宝塚場所」宝塚市立スポーツセンター総合体育館
4月5日(水)
▲兵庫県出身の貴景勝と妙義龍による握手会 ▲色紙に手形を押す、宇良
▲鶴竜が千代の国に胸を出す ▲稽古中の阿武咲
「大相撲姫路場所」姫路市立中央体育館
4月6日(木)
▲相撲甚句の披露 ▲鶴竜の綱締め実演
▲兵庫県出身の照強 ▲髪結い実演。モデルは妙義龍
「大相撲藤沢場所」秋葉台文化体育館
4月8日(土)
▲7日に誕生日を迎えた逸ノ城にケーキのプレゼント ▲勧進元との記念撮影
▲ちゃんこを食べる貴源治
「大相撲富士山静岡場所」このはなアリーナ
4月9日(日)
▲旭大星、山口、大翔丸 ▲阿武咲、千代丸、大砂嵐
▲大栄翔、蒼国来と少年力士の稽古 ▲三役揃い踏み
▲宇良と御嶽海
「大相撲三島場所」三島市民体育館
4月11日(火)
▲子どもたちに胸をだす、豊山 ▲コーヒーを飲んで休憩中、錦木
▲序二段トーナメント優勝の大翔若は静岡県出身 ▲談笑中の石浦と遠藤
「大相撲横須賀場所」横須賀アリーナ
4月12日(水)
▲笑顔でポーズをとる天風 ▲千代大龍と照強
▲会場を後にする、大翔丸と千代丸 ▲会場を後にする、竜電
「大相撲川崎場所」川崎市とどろきアリーナ
4月13日(木)
▲大砂嵐を撮影する、千代丸 ▲化粧廻し姿の貴ノ岩と高安
▲宇良と猫ひろし氏による取組 ▲神奈川県出身・春日龍の弓取式
「大相撲松本場所」松本市総合体育館
4月14日(金)
▲長野県出身の御嶽海に報道陣が集まる ▲ユーモラスな動きに会場が沸く、初切り
▲満員の会場内 ▲くつろぐ竜電と錦木
「大相撲上州高崎場所」高崎アリーナ
4月15日(土)
▲トレーニング中の旭日松 ▲おどける力真
▲十両の取組 ▲御嶽海が赤ちゃんを抱いて土俵入り
「大相撲常陸大宮場所」西部総合公園体育館
4月16日(日)
▲御嶽海、勢、玉鷲がジャンプ ▲笑顔で走る、勢
▲日光浴中の関取衆 ▲茨城県出身の高安が髪結い実演のモデルに
「靖國神社奉納大相撲」靖國神社相撲場
4月17日(月)
▲ケーキを頬張る、千代丸 ▲白鵬による横綱土俵入り
▲理事長、巡業部長、副部長、幕内力士が参拝 ▲土俵入りを終えた白鵬
「大相撲柏場所」柏市中央体育館
4月20日(木)
▲幟が立ち並ぶ ▲開場を告げる太鼓を叩く、呼出し・大将
▲股割りする、白鵬
「大相撲水戸場所」水戸市青柳公園市民体育館
4月21日(金)
▲握手会に参加した、英乃海と宇良 ▲宇良と貴ノ岩による稽古
▲照ノ富士と正代による稽古
「大相撲八王子場所」エスフォルタアリーナ八王子
4月22日(土)
▲取組に向かう、剣翔 ▲ポーズをとる、富士東
▲幕内土俵入り ▲浴衣姿の玉鷲
「大相撲町田場所」町田市総合体育館
4月23日(日)
▲北太樹はお客様の帽子を借りてパフォーマンス ▲髪結い実演のモデルは町田市出身の北太樹
▲笑顔の豊山と旭大星 ▲浴衣姿の豪栄道
「大相撲深谷ふっかちゃん場所」深谷市総合体育館
4月24日(月)
▲幕下以下力士による稽古 ▲埼玉県出身の北勝富士と大栄翔
▲嘉風が子どもを相手に奮闘 ▲館内に掲示された板番付
「大相撲超会議場所」幕張メッセ
4月29日(土)、4月30日(日)
▲会場となった幕張メッセ ▲取組を見たお客様のコメントが大画面に表示される
▲取組中の千代の国 ▲お客様とハイタッチする嘉風、玉鷲

平成29年夏巡業

「大相撲岐阜信長場所」岐阜メモリアルセンター で愛ドーム
7月30日(日)
▲相撲甚句の披露 ▲子どもを抱いて土俵入り、玉鷲
▲サインを書く宇良
「大相撲草津場所」草津市総合体育館
7月31日(月)
▲稽古終わりの勢 ▲野外で休憩中の豊響、妙義龍
▲床山が若い衆の髷を結う ▲稽古廻しを外に干す
「大相撲豊田場所」スカイホール豊田
8月1日(火)
▲白鵬の綱締め実演 ▲小型扇風機をもつ貴ノ岩
▲カメラマンになりきる東龍 ▲春日野部屋の関取が集合。碧山、栃煌山、栃ノ心
「大相撲富山場所」富山市総合体育館
8月2日(水)
▲この日の取組が貼り出される ▲富山出身の朝乃山に取材陣が集まる
▲お客様にサインする朝乃山 ▲小型扇風機を手に笑顔の輝
「大相撲新発田場所」新発田市カルチャーセンター
8月3日(木)
▲新潟県出身の豊山 ▲かき氷を手に、錦木と正代
▲青空の下で一息つく白鵬 ▲笑顔の荒鷲
「大相撲佐渡場所」サンテラ佐渡スーパーアリーナ
8月5日(土)
▲佐渡市出身の魁渡らが幕下トーナメントに参加 ▲子どもたちのサイン攻めにあう竜電
▲支度部屋にて、里山と豪栄道
「大相撲アオーレ長岡場所」シティホールプラザアオーレ長岡
8月6日(日)
▲カメラに向かってポーズ、天風 ▲千代丸と北勝富士の稽古
▲貴乃花巡業部長が、弟子の貴景勝に指導
「大相撲はにぽん本庄場所」本庄総合公園体育館(シルクドーム)
8月7日(月)
▲千代丸と魁聖 ▲魁聖と千代の国
▲魁聖と碧山 ▲髪結い実演。モデルは北勝富士
「大相撲渋谷青山学院場所」青山学院
8月8日(火)
▲都内の大学キャンパスでの巡業は初めての試み ▲青山学院のレスリング部員との取組
▲キャンパス内食堂で昼食をとる ▲俳優・高橋克典さんと白鵬、日馬富士
「大相撲日立場所」日立市池の川さくらアリーナ
8月10日(木)
▲稀勢の里の綱締め実演 ▲勧進元と三横綱
▲ピースサインする白鵬 ▲幕下以下の稽古
「大相撲上山場所」三友エンジニア体育文化センター
8月11日(金)
▲会場の出店に力士も顔を出す ▲スイカを頬張る碧山
▲とうもろこしにかじり付く、山口 ▲赤ちゃんを抱いて土俵入りする、琴奨菊
「大相撲仙台場所」仙台市青葉体育館
8月12日(土)、8月13日(日)
▲女の子にサインをする稀勢の里 ▲ちゃんこをよそう琴奨菊
▲琴鳳による弓取式 ▲明け荷を担ぐ若い衆
「大相撲青森場所」新青森県総合運動公園
8月15日(火)
▲野外で股割りする栃ノ心 ▲青森県出身の阿武咲が地元メディアの取材を受ける
▲青森県出身の関取で記念撮影 ▲千代丸に抱かれて泣いてしまった赤ちゃん
「大相撲板柳場所」津軽りんご市場
8月16日(水)
▲日馬富士の横綱土俵入り ▲髪結い実演。モデルは宝富士
▲山を背景に、誉富士 ▲会場はりんご市場
「大相撲恵庭場所」恵庭市総合体育館
8月18日(金)
▲館内に掲示された板番付 ▲開場を知らせる太鼓を叩く、呼出し・俊太朗
▲勢と輝 ▲子どもを振り回す誉富士
「大相撲札幌場所」コミュニティドーム「つどーむ」
8月19日(土)
▲「暴力追放」をよびかける千代の国 ▲四股を踏む高安
▲北海道出身の旭大星が子ども相撲に参加
「大相撲旭川場所」旭川大雪アリーナ
8月20日(日)
▲玉鷲と嘉風による握手会 ▲元横綱・北の富士さんの三つ揃いの化粧廻し展示
▲子どもの列に紛れ込む千代丸
「大相撲ODAIBA場所」お台場特設会場
8月23日(水)、8月24日(木)
▲女の子と記念撮影する鶴竜 ▲ちゃんこを食べる関取衆。一門ごとに異なるメニュー
▲嘉風とお子さん。お揃いの化粧廻し ▲四横綱が勧進元と記念撮影
「大相撲小田原場所」小田原アリーナ
8月25日(金)
▲琴剣さんのグッズ売店 ▲土俵下で汗を流す関取衆
▲豪栄道が貴景勝に胸を出す ▲子ども相撲の合間、おどける御嶽海
「大相撲所沢場所」所沢市民体育館
8月26日(土)
▲幟が立ち並ぶ ▲夏巡業全日程で、九州豪雨への
支援募金をよびかけた
▲ゴムチューブでトレーニングする白鵬 ▲所沢市出身の北勝富士
「大相撲KITTE場所」JPタワー商業施設「KITTE」1Fアトリウム
8月27日(日)
▲商業施設での巡業 ▲子どもを抱え上げる千代丸
▲高三郷と勝武士が演じる初切 ▲土俵入りを待つ関取衆

平成29年秋巡業

「大相撲八千代場所」八千代市総合体育館
10月5日(木)
▲同じ部屋の関取たちから誕生日ケーキを送られた安美錦 ▲松鳳山と若手力士が雑談中
▲巡業を終え、バスに向かう徳勝龍 ▲子どもと記念撮影する遠藤
「大相撲横浜場所」横浜文化体育館
10月6日(金)
▲手形を押す鶴竜 ▲笑顔の稀勢の里
▲締め込み姿で待機中の貴景勝
「大相撲さいたま場所」さいたま市浦和駒場体育館
10月7日(土)
▲呼出し・志朗による、太鼓の打ち分け実演 ▲ちゃんこを食べる宝富士
▲ちゃんこを食べる隠岐の海 ▲天空海、爆羅騎が初切で禁じ手をユーモラスに演じる
「大相撲富士山場所」富士市産業交流展示場ふじさんめっせ
10月8日(日)
▲山稽古する琴恵光 ▲幟を背景に、旭秀鵬
▲稽古後に髷を直してもらう若手の力士 ▲カメラマンのカメラに興味津々の幕下・朝日龍、極芯道
「大相撲筑西場所」下館総合体育館
10月9日(月)
▲稽古を終えた鶴竜 ▲芝生の上でリラックス、荒鷲
▲満員の会場 ▲記念撮影のため待機中の稀勢の里と、付け人たち
「大相撲浜松出世場所」浜松アリーナ
10月11日(水)
▲豪栄道の幕内土俵入り ▲稀勢の里と鶴竜の取組
▲床山に髷を結って貰う阿武咲 ▲売店で買った牛串を頬張る、竜電と錦木
「大相撲一宮場所」一宮市総合体育館
10月12日(木)
▲相撲甚句の披露 ▲お客様にサインを書く御嶽海
▲プリンを食べて一休み、天風 ▲鶴竜の横綱土俵入り
「大相撲長野場所」長野市ビッグハット
10月13日(金)
▲ゴムチューブでトレーニングする大奄美 ▲子ども相撲に参加する子ども達と、長野県出身の御嶽海
▲若手を指導する、稀勢の里 ▲長野県PRキャラクター「アルクマ」と御嶽海
「大相撲金沢場所」金沢市総合体育館
10月14日(土)
▲石川県出身、輝が暴力団追放活動に協力 ▲ご当所力士とあって、サインを求めるお客様が殺到
▲休憩中、おやつを食べる千代丸 ▲稀勢の里の綱締め実演
「大相撲京都場所」島津アリーナ京都
10月15日(日)
▲髪結い実演。モデルは御嶽海と逸ノ城 ▲栃煌山と玉鷲。和やかな雰囲気
▲付け人にシャンプーしてもらう鶴竜 ▲赤ちゃんをあやす白鵬
「大相撲高山場所」飛騨高山ビッグアリーナ
10月17日(火)
▲阿炎と朝乃山による、お客様との握手会 ▲四股を踏む千代丸
▲付け人を担いでスクワット、琴奨菊
「大相撲津場所」津市産業・スポーツアリーナサオリーナ
10月18日(水)
▲開場を知らせる太鼓を叩く、呼出し・慎 ▲安美錦と誉富士による握手会
▲通路で四股を踏む旭大星 ▲千代の国が錦木にぶつかる
「大相撲香芝場所」香芝市総合体育館
10月19日(木)
▲奈良県マスコットキャラクター「せんと君」のパネル ▲ゴムチューブでトレーニング中、照ノ富士
▲子ども達を受け止める貴景勝
「大相撲枚方場所」枚方市総合体育館
10月20日(金)
▲ひらかた観光大使の「くらわんこ」と錦木 ▲正代と照ノ富士の稽古
▲大阪府出身・豪栄道が子ども相撲に特別参加
「大相撲岸和田場所」岸和田市総合体育館
10月21日(土)
▲岸和田市出身・式守伊之助の等身大パネル ▲若手力士に寄りかかる、錦木
▲稽古中の豪風 ▲大銀杏を結ってもらう稀勢の里
「大相撲なにわ場所」エディオンアリーナ大阪
10月22日(日)
▲ファンのお子様と松鳳山 ▲大阪府出身・勢が子どもたち相手に奮闘
「大相撲岡山場所」岡山市総合文化体育館
10月24日(火)
▲開場前から始まる、幕下以下の稽古 ▲会場の岡山市総合文化体育館
▲握手会中、嘉風
「大相撲但馬場所」つるぎが丘公園八鹿総合体育館
10月25日(水)
▲兵庫県出身の貴景勝、妙義龍 ▲幕下力士の髷を結う床山
▲埼玉栄高校出身の関取が集合
「大相撲鳥取場所」鳥取県民体育館
10月26日(木)
▲鳥取県警察マスコットキャラクター「ぱとろーくん」と石浦 ▲幕内力士の申し合い稽古
▲子どもを高く持ち上げる、錦木
「大相撲松江場所」松江市総合体育館
10月27日(金)
▲色紙にサインする千代丸 ▲臥牙丸と誉富士の稽古
▲島根県出身・隠岐の海が少年力士の挑戦を受ける
「大相撲安芸場所」広島サンプラザホール
10月28日(土)
▲広島県出身の式秀親方が相撲甚句に参加 ▲錦木を押す、竜電
「大相撲福山場所」広島県ローズアリーナ
10月29日(日)
▲お客様と握手する琴奨菊 ▲朝乃山に胸を出す鶴竜

平成29年冬巡業

「大相撲大村場所」シーハットおおむら
12月3日(日)
▲玉鷲がカメラを持ってお客様と記念撮影 ▲大村市出身の高崎親方
▲フェリーで移動中、翔猿 ▲大村市出身・出羽の空の横断幕
「大相撲五島場所」中央公園市民体育館
12月4日(月)
▲三役揃い踏み ▲五島市出身の時津風親方
▲子どもにサインを書く豊山 ▲休憩中の千代丸
「大相撲直方もち吉場所」直方市体育館
12月6日(水)
▲地元の高校生と幕下力士による「五人抜き」 ▲土俵入りに向かう竜電
▲勧進元から水の贈呈。
福岡出身の浅香山親方と琴大龍
▲次の開催地に向かう、荒鷲と逸ノ城
「大相撲宇佐場所」はちまんの郷宇佐
12月7日(木)
▲土俵を直す呼出したち ▲昼寝中の佐田の海
▲宇佐出身の横綱・双葉山像 ▲大分県出身・嘉風にお客様が集まる
「大相撲宮崎場所」宮崎市総合体育館
12月8日(金)
▲サインに応じる白鵬 ▲土俵入り待機中の鶴竜、白鵬
▲幕内土俵入り。手を振る正代 ▲宮崎県出身の琴恵光
「大相撲熊本場所」アクアドームくまもと
12月9日(土)
▲サインを書く熊本県出身の正代 ▲子ども達とふれ合う佐田の海も熊本県出身
▲髪結い中の高安 ▲支度部屋で談笑する、錦木と竜電
「大相撲鹿児島場所」鹿児島アリーナ
12月10日(日)
▲横綱土俵入り。赤ちゃんを高く掲げる ▲勧進元との記念撮影
▲化粧廻し姿で土俵入りを待つ、豊山、剣翔、蒼国来 ▲髪結い実演。モデルは宝富士
「大相撲北九州場所」北九州市総合体育館
12月11日(月)
▲呼出し・隆二によりる、太鼓の打ち分け実演 ▲相撲甚句の披露
▲綱締め実演 ▲会場をあとにする遠藤
「大相撲宮古島場所」JTAドーム宮古島
12月13日(水)、12月14日(木)
▲会場のJTAドーム宮古島 ▲お客様との握手会。誉富士と遠藤
▲幕内力士の稽古 ▲子どもを相手に笑顔の豊山
「大相撲沖縄場所」沖縄コンベンションセンター
12月16日(土)、12月17日(日)
▲子どもとの稽古、安美錦 ▲幕下以下の稽古
巡業部より
勧進元募集
巡業スケジュール
巡業の一日
巡業レポート
巡業パートナー