協会からのお知らせ
令和2年8月7日
お知らせ
協会に所属する年寄1名(松ヶ根、本名安本栄来)に、新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことが確認されましたのでお知らせいたします。
松ヶ根は、令和2年8月6日、新弟子スカウト等で外出や面談を行う際の対応として、民間検査機関において感染の可能性を調べるためのPCR検査を受検したところ、同日深夜、陽性と判明いたしました。本日より都内の医療機関に入院し、経過を観察しております。なお、ウイルスの量は低値であり、本人に発熱等の症状はありません。
陽性判明後、直ちに墨田区保健所に報告したところ、即座に本人の面談が行われ、同居家族のPCR検査、濃厚接触者の調査等が行われました。その結果、協会員及び国技館内に、濃厚接触者に該当する者はいないとの通知を頂きました。また、松ヶ根は二所ノ関部屋所属ではありますが、七月場所中は部屋に通っておらず、二所ノ関部屋所属員にも濃厚接触者は確認されませんでした。
他、今後も保健所の指導に基づき、対応してまいります。
全協会員におきましては、今後も「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に基づき感染予防を徹底し、感染拡大の防止につとめてまいります。また、両国国技館内におきましても、感染拡大予防に対応した施設環境の整備や衛生対策を推進し、国技館に出入りされる全ての皆様の健康と安全を確保するための十分な注意を行ってまいります。
以上