千賀ノ浦部屋
所在地 |
〒111-0023 東京都台東区橋場1-16-5 |
相撲部屋のご紹介
師匠
師匠
千賀ノ浦 太一 (ちがのうら)
<委員>
しこ名 |
小結 隆三杉 (たかみすぎ) |
本名 |
金尾 隆 |
生年月日 |
昭和36年3月1日生 |
出身地 |
神奈川県 |
生涯戦歴 |
720勝753敗46休 |
受賞歴 |
優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞0回/技能賞0回 |
年寄
年寄
常盤山 靖仁 (ときわやま)
<参与>
しこ名 |
関脇 舛田山 (ますだやま) |
本名 |
舛田 茂 |
生年月日 |
昭和26年4月10日生 |
出身地 |
石川県 |
生涯戦歴 |
626勝671敗42休 |
受賞歴 |
優勝0回/殊勲賞2回/敢闘賞1回/技能賞0回 |
力士
十両
幕下
三段目
序二段
序ノ口
行司
幕下行司 木村 秀朗
本名 |
森安 朗 |
生年月日 |
昭和60年10月14日 |
初土俵 |
平成十五年十一月場所 |
三段目行司 木村 昌稔
本名 |
宇戸 昌平 |
生年月日 |
平成7年4月18日 |
初土俵 |
平成二十三年五月技量審査場所 |
呼出
序ノ口呼出 広
本名 |
平岡 良健 |
生年月日 |
平成8年10月13日 |
初土俵 |
平成二十七年九月場所 |
床山
四等床山 床千
本名 |
加藤 千晴 |
生年月日 |
平成3年11月29日 |
初土俵 |
平成二十一年一月場所 |
世話人
世話人
栃の山 博士 (とちのやま)
しこ名 |
幕下二枚目 栃の山 (とちのやま) |
本名 |
山田 博士 |
生年月日 |
昭和48年2月24日生 |
出身地 |
東京都 |
生涯戦歴 |
391勝364敗2休 |
受賞歴 |
優勝0回/殊勲賞0回/敢闘賞0回/技能賞0回 |